最新海ブログ はこちらから
*気温はダイブドリームに設置の気温計温度を表示しています。
2024.1.2
水温 |
17〜18℃ |
透明度 |
20〜25m |
海況 |
ほぼ良好 |
風向 |
ほぼ無風 |
天気 |
|
最高 |
15℃ |
最低 |
8℃ |
コメント
静岡 伊東 城ヶ崎海岸周辺。
今日は、曇りのお天気。
昼前後に少し雨が降る時間帯がありましたが、
すぐに止んで、その後も曇りの肌寒い1日でした。
伊豆海洋公園の海況。
朝からほとんど風もなく、穏やかな海でした。
本日は、伊豆海洋公園(I.O.P.)にてファンダイビングを開催。
2の根で、クダゴンベ小。
ブリマチで、ヤセエビス、フエヤッコダイ、マダイ、アオウミガメ、サキシマミノウミウシ。
1の根では、コブダイ小。
オクリダシでは、ミヤコウミウシ小、ミミイカyg。
などを見ることが出来ました。
明日の天気は、晴れのち雨の予報で、
午前中晴れ、日中曇り、夕方から雨となっています。
風向きは、弱い南西の風の予報。
明日も引き続き穏やかな海が続きそうです。
最新海ブログ
2024.1.1
水温 |
16〜17℃ |
透明度 |
20m |
海況 |
風波あり |
風向 |
北北東の風 |
天気 |
|
最高 |
15℃ |
最低 |
8℃ |
コメント
静岡 伊東 伊豆高原周辺。
元旦の今日は、朝から1日天気良く、特に日向は暑いくらいの陽気でした。
伊豆海洋公園の海況。
朝から北北東の風が強く吹き、大きめの風波が頻繁に入るちょっと荒れた海でした。
ただ、風波なので、見た目ほどの強さはなく、出入りの足元に気をつければ、
問題なく潜ることが出来ました。
新年の透明度も、変わらず良い状態が続いています。
本日は、伊豆海洋公園(I.O.P.)にてファンダイビングを開催。
砂場で、カンナツノザヤウミウシ。
1の根では、ピカチュー(ウデフリツノザヤウミウシ)、白いクマドリカエルアンコウyg(1cm)、マダ、コイボウミウシ、サラサウミウシ、オレンジ色のイロカエルアンコウyg。
オクリダシでは、ミヤコウミウシ小、イシガキリュウグウウミウシyg。
などを見ることが出来ました。
明日の天気は、晴れのち雨の予報。
風は、弱い北東の風の予報。
明日は、少し風波がある程度で、問題ない海となりそうです。
最新海ブログ
2023.12.31
水温 |
16〜17℃ |
透明度 |
20m |
海況 |
良好 |
風向 |
弱い北東の風のち南西の風 |
天気 |
|
最高 |
14℃ |
最低 |
11℃ |
コメント
静岡 伊東 城ヶ崎海岸周辺。
今日は、久しぶりに雨が降りました。
午前中は雨でしたが、午後からは晴れてだんだんと天気回復して
夕方には晴れて良い天気になりました。
伊豆海洋公園の海況。
日中は、思ったよりも風が無かったので波も穏やかで、非常に潜り易い海でした。
が、ナイトの時間になって急にうねりが入り始め潜り納めの年末ナイトダイビングは、
荒れた海での開催でした。
本日は、伊豆海洋公園(I.O.P.)にてファンダイビングを開催。
砂場で、カンナツノザヤウミウシ、。
1の根では、ピカチュー(ウデフリツノザヤウミウシ)、白いクマドリカエルアンコウyg(1cm)、マダライロウミウシyg、オレンジ色のイロカエルアンコウyg。
1.5番方面では、ハナミノカサゴyg。
オクリダシでは、ミヤコウミウシ小、ハナミノカサゴ3匹。
などを見ることが出来ました。
元旦の明日の天気は、晴れの予報。
風は、日中北東の風が強く吹く予報。
2024年の初潜りは、少し荒れた海でのスタートとなりそうです。
最新海ブログ
2023.12.30
水温 |
16〜17℃ |
透明度 |
20m |
海況 |
良好 |
風向 |
ほぼ無風 |
天気 |
|
最高 |
15℃ |
最低 |
8℃ |
コメント
静岡 伊東 伊豆高原周辺。
今日も、晴れて日差し強く、非常に暖かい陽気でした。
風もなく、春を感じるかのような1日でした。
伊豆海洋公園の海況。
風がないので波も穏やかで、非常に潜り易い海でした。
本日は、伊豆海洋公園(I.O.P.)にてファンダイビングを開催。
砂場で、カンナツノザヤウミウシ、アキアナゴ群れ、。
カケアガリでは、フリソデエビ(ペア)、フエダイ、コブダイ。
1の根では、ニシキフウライウオ(メス)、ピカチュー(ウデフリツノザヤウミウシ)。
1.5番方面では、アオウミウシ大小、ミノウミウシの仲間。
オクリダシでは、ミミイカygの群れ、カンムリベラyg、ハナミノカサゴ、ブチススキベラyg、イワシの群れ。
などを見ることが出来ました。
明日の天気は、午前中雨、午後から晴れの予報。
風は、北東から南西に変わる予報です。
日中は風波がありそうですが、夜の年末ナイトの時間には、良い海となりそうです。
最新海ブログ
2023.12.29
水温 |
16〜17℃ |
透明度 |
20m |
海況 |
良好 |
風向 |
ほぼ無風 |
天気 |
|
最高 |
15℃ |
最低 |
5℃ |
コメント
静岡 伊東 城ヶ崎海岸周辺。
今日は、晴れて日差し強く、日向は暑いくらいの陽気でした。
風もなく、春のように暖かい1日でした。
伊豆海洋公園の海況。
全く風がなかったので、波も穏やかで陸上も暖かく、
絶好のダイビングん日和でした。
本日は、伊豆海洋公園(I.O.P.)にてファンダイビングを開催。
砂場で、カンナツノザヤウミウシ、アキアナゴ群れ、ヒラメ。
カケアガリでは、フリソデエビ(ペア)。
1の根では、ニシキフウライウオ(メス)、ピカチュー(ウデフリツノザヤウミウシ)。
1.5番では、ネッタイミノカサゴyg、シロミノウミウシ、アオウミウシ。
オクリダシでは、ミミイカygの群れ、カンムリベラyg、ハナミノカサゴ。
などを見ることが出来ました。
明日の天気も、晴れの予報。
風は東の予報ですが、明日も引き続き弱い予報です。
明日も穏やかな海で、のんびりダイビングが楽しめそうです。
最新海ブログ
2023.12.28
水温 |
16〜17℃ |
透明度 |
20m |
海況 |
弱い風波 |
風向 |
弱い北東の風 |
天気 |
|
最高 |
12℃ |
最低 |
6℃ |
コメント
静岡 伊東 伊豆高原周辺。
今日は、晴れて風も弱く暖かい1日でした。
伊豆海洋公園の海況。
午前中吹いていた弱い風も、昼頃には止んで、1日穏やかな海でダイビングができました。
透明度良く、水温も変わらずで、絶好のダイビング日和でした。
本日は、伊豆海洋公園(I.O.P.)にてファンダイビングを開催。
砂場で、カンナツノザヤウミウシ、チンアナゴyg、アキアナゴむれ。
カケアガリでは、イシダイ大、フリソデエビ(ペア)。
1の根では、白いクマドリカエルアンコウyg、ニシキフウライウオ(メス)、クロアナゴ大、ニセカンランハギ大人。
オクリダシでは、ミミイカygの群れ、カンムリベラyg、ブチススキベラyg、ハナミノカサゴ。
などを見ることが出来ました。
明日の天気も、晴れの予報。
風は東の予報ですが、明日も弱い予報です。
明日も引き続き、穏やかな海でダイビングが楽しめそうです。
最新海ブログ
2023.12.27
水温 |
16〜17℃ |
透明度 |
20m |
海況 |
弱い風波 |
風向 |
弱い北東の風 |
天気 |
|
最高 |
12℃ |
最低 |
6℃ |
コメント
静岡 伊東 城ヶ崎海岸周辺。
今日は、やや雲が多いものの、晴れて風も弱く過ごし易い1日でした。
伊豆海洋公園の海況。
1日風が弱く、弱い風波がありましたが、出入りにもほとんど影響なく、
比較的に良いコンディションで、ダイビングを楽しむ事が出来ました。
明日の天気も、晴れの予報。
風は北東の予報ですが、明日も弱い予報です。
明日も引き続き、比較的良い海況でダイビングが楽しめそうです。
最新海ブログ
2023.12.24
水温 |
16〜17℃ |
透明度 |
20m |
海況 |
良好 |
風向 |
北東のち西南西の風 |
天気 |
|
最高 |
11℃ |
最低 |
4℃ |
コメント
静岡 伊東 伊豆高原周辺。
今日は、風も弱く晴れて比較的暖かい1日でした。
クリスマスイブということで、サンタやトナカイの衣装で潜るダイバーがたくさんいて。
陸上も水中もクリスマスダイブを楽しむダイバーでちょっと賑やかな感じでした。
伊豆海洋公園の海況。
1日風が弱く、波のない穏やかな海況で、絶好のダイビング日和でした。
透明度は、20m前後の良い状態で安定しています。
本日は、伊豆海洋公園にてファンダイビングを開催。
砂場では、カンナツノザヤウミウシ、アキアナゴ群れ。
カケアガリでは、ミカドウミウシ3匹、ツノダシ。
1の根では、ピカチューウミウシ(ウデフリツノザヤウミウシ)、ニシキフウライウオ、白いクマドリカエルアンコウyg(1cm)。
ブリマチでは、スジハナダイ、キンギョハナダイ群れ、フエヤッコダイ、ヤセエビス、アカササノハベラ産卵、スミゾメミノウミウシと卵が沢山。
などを見ることが出来ました。
明日の天気も、晴れの予報。
気温は、今日よりも上がって、暖かくなる予報です。
風は西寄りの風が吹く予報なので、明日も穏やかな海となりそうです。
最新海ブログ
2023.12.23
水温 |
16〜17℃ |
透明度 |
20m |
海況 |
良好 |
風向 |
南西のち無風 |
天気 |
|
最高 |
11℃ |
最低 |
3℃ |
コメント
静岡 伊東 城ヶ崎海岸周辺。
今日も、晴れて良い天気でした。
朝のうち吹いていた南西の風も午後には止んで、
昨日と気温はそれほど変わりませんでした。
強い風が無くなった分、昨日よりも過ごし易い1日でした。
伊豆海洋公園の海況。
朝から穏やかな海で、透明度も良く、
絶好のダイビング日和でした。
本日は、伊豆海洋公園にてファンダイビングを開催。
砂場では、チンアナゴyg、ニシキアナゴyg、アキアナゴ群れ。
カケアガリでは、イワシygの群れ、シマアジ小、ネズミフグ。
1の根では、、ニシキフウライウオ、白いクマドリカエルアンコウyg(1cm)、クロフチススキベラyg。
2の根では、スジハナダイ、キンギョハナダイ群れ、メジナ群れ、シラコダイ群れ、フエヤッコダイ。
オクリダシでは、ミミイカygの群れ、ミナミハコフグ小。
ブリマチでは、アオウミガメ3匹、ネコザメ。
などを見ることが出来ました。
明日の天気も、晴れの予報。
風は弱く、北東の風から西南西の風に変わる予報です。
明日は、弱い風波あるかもしれませんが、問題ない海が続きそうです。
最新海ブログ
2023.12.22
水温 |
15〜17℃ |
透明度 |
20m |
海況 |
良好 |
風向 |
南西の風 |
天気 |
|
最高 |
10℃ |
最低 |
3℃ |
コメント
静岡 伊東 伊豆高原周辺。
今日も、1日晴れの良い天気でした。
南西の風がやや強めに吹きましたが、
昨日よりも暖かい感じでした。
伊豆海洋公園の海況。
今日も沖に向かって強めの風が吹いたおかげで、
比較的に穏やかな海でした。
本日は、伊豆海洋公園にてファンダイビングを開催。
砂場では、チンアナゴyg、ニシキアナゴyg。
カケアガリでは、イワシygの群れ、フリソデエビ、ヘラやガラ大小。
1の根では、サクラダイ、レンテンヤッコ(ペア)、サクラダイ(オス)、
ニシキフウライウオ、白いクマドリカエルアンコウyg、オレンジ色のイロカエルアンコウyg。
オクリダシでは、カンムリベラyg、ミミイカygの群れ。
などを見ることが出来ました。
明日の天気も、晴れの予報。
今日よりも風が弱くなる予報です。
風向きは、引き続き西の風の予報なので、穏やかな海が続きそうです。
最新海ブログ
2023.12.21
水温 |
17〜18℃ |
透明度 |
20m |
海況 |
良好 |
風向 |
南西の風 |
天気 |
|
最高 |
10℃ |
最低 |
4℃ |
コメント
静岡 伊東 城ヶ崎海岸周辺。
今日も、1日晴れの良い天気でした。
南西の風が強めふき、日向はそうでもありませんが、
日陰はやや肌寒い1日でした。
伊豆海洋公園の海況。
沖に向かって強めの風が吹いたおかげで、
波のない穏やかな海でした。
明日の天気も、晴れの予報。
明日も引き続き強い風が吹く予報ですが、西の風なので穏やかな海が続きそうです。
日中の気温は、今日よりも少し低くなる予報です。
最新海ブログ
2023.12.20
水温 |
17〜18℃ |
透明度 |
20m |
海況 |
良好 |
風向 |
無風のち南西の風 |
天気 |
|
最高 |
15℃ |
最低 |
10℃ |
コメント
静岡 伊東 伊豆高原周辺。
今日は、1日晴れの良い天気でした。
風も弱く暖かく過ごすことが出来ました。
伊豆海洋公園の海況。
朝のうちは、風もなく穏やかな海でした。
午後に南西の風が吹き少しだけ風波がありましたが、
出入りに問題ありませんでした。
明日の天気も、晴れの予報。
明日は強い風が吹く予報ですが、西の風なので、穏やかな海となりそうです。
最新海ブログ
2023.12.17
水温 |
17〜18℃ |
透明度 |
25~30m |
海況 |
風波 |
風向 |
南西の風 |
天気 |
|
最高 |
13℃ |
最低 |
10℃ |
コメント
静岡 伊東 城ヶ崎海岸周辺。
今日も朝から快晴、冬型の気圧配置で東伊豆の海況は良好。
伊豆海洋公園の海況。
南からのうねりがゆる〜く感じられましたが、エントリーには問題なし。
この週末もクリスマスダイブを楽しむダイバーで賑わっていました。
今日も伊豆海洋公園(I.O.P.)にてファンダイビングを開催。
砂場ではチンアナゴyg、アキアナゴ群れ、カスザメ、ヨスジフエダイ、ミミイカygなど。
1の根でクマドリカエルアンコウの白、サクラダイ、シテンヤッコyg、ハナミノカサゴ、オビテンスモドキygなど。
オクリダシではカンムリベラyg、ハナミノカサゴ2匹、大型のアオブダイなどを見ることが出来ました。
明日の天気は、晴れの予報。
明日も西風の予報で穏やかな海となりそうです。
最新海ブログ
2023.12.16
水温 |
17〜18℃ |
透明度 |
20m |
海況 |
風波 |
風向 |
西南西の風 |
天気 |
|
最高 |
20℃ |
最低 |
15℃ |
コメント
伊豆 伊東 城ヶ崎海岸周辺。
今日は12月とは思えないくらい、朝から暖かい1日。
強く吹く風も、南寄りの風のため暖かく、日向は暑いくらいの陽気でした。
伊豆海洋公園の海況。
西南西の風強く吹き、巻いて風波がありました。
出入りの足元だけ気をつけていれば、問題ない海でした。
終日透明度の良い綺麗な海で、気持ちよく潜ることができました。
今日も伊豆海洋公園(I.O.P.)にてファンダイビングを開催。
砂場ではチンアナゴyg、ニシキアガナゴyg、イネゴチなど。
1の根でクマドリカエルアンコウの白、イロカエルアンコウyg、アカシマシラヒゲエビ(ペア)など。
ブリマチ側の岩場では、コクテンサザナミハギyg、モンスズメダイyg。
オクリダシでは、ミナミハコフグ小、カンパチ小、などを見ることが出来ました。
明日の天気は、晴れの予報。
風は、強い西風の予報で、穏やかな海となりそうです。
最新海ブログ
2023.12.15
水温 |
17〜18℃ |
透明度 |
20m |
海況 |
良好のち風波 |
風向 |
無風のち南の風 |
天気 |
|
最高 |
20℃ |
最低 |
10℃ |
コメント
伊豆 伊東 伊豆高原周辺。
今日は朝から雨のお天気午後のエキジットの時間帯に少しだけ日差しが出るタイミングがあり、
海にかかる綺麗な虹がかかるタイミングがありました。
伊豆海洋公園の海況。
海況は午前中ほぼ良好、午後は風波となりました。
終日透明度の良い綺麗な海でした。
今日も伊豆海洋公園(I.O.P.)にてファンダイビングを開催。
砂場ではチンアナゴ、クロイトハゼペア、コロダイ成魚、など。
1の根でコブダイ、クマドリカエルアンコウの黒と白、イワシyg群れ、ミツボシyg群れなど。
オクリダシでは、ハリセンボン、ミナミハコフグ小、キリンミノカサゴygなどを見ることが出来ました。
明日の天気は、曇りの予報。
風は、西風の予報で、比較的穏やかな海となりそうです。
最新海ブログ
2023.12.11
水温 |
18〜20℃ |
透明度 |
10~25m |
海況 |
ほぼ良好 |
風向 |
弱い東の風 |
天気 |
|
最高 |
20℃ |
最低 |
9℃ |
コメント
伊豆 伊東 伊豆高原周辺。
今日は朝のうち雲がありましたが、お昼前には晴れ間が広がり暖かく穏やかな一日。
伊豆海洋公園の海況。
週末が過ぎ、平日のIOPはダイバーも少なく静かな雰囲気。
海況はほぼ良好、透明度も回復傾向です。
今日も伊豆海洋公園(I.O.P.)にてファンダイビングを開催。
砂場ではチンアナゴ、アキアナゴ群れ、クロイトハゼペア、コロダイ成魚、ヨスジフエダイなど。
1の根でニシキフウライウオ、ルリハタ、大型のコブダイ、クマドリカエルアンコウの黒と白、イワシyg群れ、ミツボシyg群れなど。
生物も多く、透明度の良い海になって来ました。
明日は気温が低くなりそうです。
最新海ブログ
2023.12.10
水温 |
18〜20℃ |
透明度 |
15~25m |
海況 |
ベタ凪 |
風向 |
ほぼ無風 |
天気 |
|
最高 |
21℃ |
最低 |
9℃ |
コメント
静岡 伊東 伊豆高原周辺。
今日も朝から快晴、風も無く暖かく穏やかな一日。
伊豆海洋公園の海況。
クリスマスダイブを楽しむダイバーで賑やかな雰囲気。
ベタ凪の海況、透明度も回復傾向です。
今日は伊豆海洋公園(I.O.P.)にてファンダイビングを開催。
1の根でサクラダイ、クロフチススキベラyg、ルリハタ、大型のコブダイ、クマドリカエルアンコウの黒と白、イソギンチャクエビなど。
砂場ではアキアナゴ群れ、ミミイカyg、ガラスハゼ、アオリイカ群れなど。
生物も多く、透明度の良い海になって来ました。
明日は気温が低くなりそうです。
最新海ブログ
2023.12.9
水温 |
17〜19℃ |
透明度 |
15~25m |
海況 |
ベタ凪 |
風向 |
ほぼ無風 |
天気 |
|
最高 |
20℃ |
最低 |
8℃ |
コメント
静岡 伊東 伊豆高原周辺。
朝から快晴、風も無く暖かく穏やかな一日。
伊豆海洋公園の海況。
ベタ凪の海況、透明度も回復傾向です。
今日は伊豆海洋公園(I.O.P.)にてファンダイビングを開催。
1の根でサクラダイ、クロフチススキベラyg、ルリハタ、大型のコブダイ、ニシキフウライウオなど。
砂場ではアキアアナゴ群れ、大型のマダイ、ホシテンスyg、ニシキウミウシなど。
生物も多く、透明度の良い海になって来ました。
明日も暖かく穏やかな1日となりそうです。
最新海ブログ
2023.12.4
水温 |
17〜18℃ |
透明度 |
15m |
海況 |
良好 |
風向 |
弱い東の風 |
天気 |
|
最高 |
15℃ |
最低 |
6℃ |
コメント
東伊豆 伊東 城ヶ崎海岸周辺。
今日は、1日晴れて風もほとんどなく過ごしやすい1日でした。
お昼の休憩時間もポカポカとしていて気持ちよく過ごせました。
伊豆海洋公園の海況。
風が弱く、波もほとんどなく、問題なく出入りができました。
今日も穏やかな海で、のんびりと潜ることが出来ました。
今日は、伊豆海洋公園(I.O.P.)にてファンダイビングを開催。
1の根で、白いクマドリカエルアンコウyg、黒いクマドリカエルアンコウyg、オレンジ色のイロカエルアンコウyg、ニシキフウライウオ(オス)。
ブリマチ側の岩場で、フリソデエビ(ペア)、ニシキウミウシ。
オクリダシ付近で、ミミイカyg、ブチススキベラyg。
波打ち際付近で、ハタンポの仲間yg、クロユリハゼ小群れ。
などを見ることが出来ました。
明日の天気は、午前中晴れ、午後曇り、夜は雨の予報。
風は弱い北東の風の予報。
少し風波は、有りそうですが、明日も問題なく海を楽しめそうです。
最新海ブログ
2023.12.2
水温 |
18〜21℃ |
透明度 |
12〜15m |
海況 |
ほぼ良好 |
風向 |
ほぼ無風 |
天気 |
|
最高 |
16℃ |
最低 |
10℃ |
コメント
東伊豆 伊東 伊豆高原周辺。
今日は、1日晴れて風もほとんどなく日向も日陰も暖かい1日でした。
日中は思ったよりも快適に過ごせました。
伊豆海洋公園の海況。
気になる波もなく、問題なく出入りができました。
穏やかな海で、のんびりと潜ることが出来ました。
今日は、伊豆海洋公園(I.O.P.)にてファンダイビングと体験ダイビングを開催。
砂場で、アキアナゴ群れ。
カケアガリ付近で、ツノダシ、イナセギンポyg。
1の根で、白いクマドリカエルアンコウyg。
1.5番で、ミツボシygの大中小各サイズ。
オクリダシ付近で、カンムリベラyg、ミミイカyg、ブチススキベラyg。
などを見ることが出来ました。
明日の天気は、晴れの予報。
風は南西の風が強い予報。
明日の風向きは、風の影に入るので、引き続き比較的穏やかな海が続きそうです。
最新海ブログ
2023.12.1
水温 |
18〜21℃ |
透明度 |
12〜15m |
海況 |
風波あり |
風向 |
東のち南西の風 |
天気 |
|
最高 |
14℃ |
最低 |
7℃ |
コメント
東伊豆 伊東 城ヶ崎海岸周辺。
今日は、1日晴れて日向は暖かい1日でした。
日中は思ったよりも風が吹かず快適に過ごせました。
伊豆海洋公園の海況。
日中は、風もそれほど強く吹かなかったので、
波打ち際の波も小さく、特に問題のない海況でした。
今日は、伊豆海洋公園(I.O.P.)にてファンダイビングを開催。
砂場で、チンアナゴyg、アキアナゴ群れ。
カケアガリ付近で、ツノダシ5匹の小群。
1の根で、タマゴイロイボウミウシ、ソメワケヤッコyg、白いクマドリカエルアンコウyg、オレンジ色のイロカエルアンコウyg。
1.5番で、アオリイカ、イソギンチャクエビ(ペア)。
オクリダシ付近で、ハダカハオコゼyg、カンムリベラyg、ミミイカyg、ブチススキベラyg。
などを見ることが出来ました。
明日の天気は、晴れ時々曇りの予報。
風は弱い予報。
明日も、穏やかな海況となりそうです。
最新海ブログ
2023.11.29
水温 |
18〜21℃ |
透明度 |
15m |
海況 |
風波あり |
風向 |
南西の風 |
天気 |
|
最高 |
16℃ |
最低 |
10℃ |
コメント
東伊豆 伊東 伊豆高原周辺。
今日は、1日晴れて暖かい陽気でした。
伊豆海洋公園の海況。
強い南西の風の影響で、少し風波がありましたが、
特に問題のない海況でした。
今日は、伊豆海洋公園(I.O.P.)にてファンダイビングを開催。
砂場で、カスザメyg、アキアナゴ群れ、コロダイ。
1の根で、ソメワケヤッコyg、白いクマドリカエルアンコウyg、オレンジ色のイロカエルアンコウyg。
1.5番で、イソギンチャクエビ(ペア)。
オクリダシ付近で、ハダカハオコゼyg、カンムリベラyg、ハナミノカサゴ、ブチススキベラyg。
などを見ることが出来ました。
明日の天気は、晴れの予報。
日中は、強い西風の予報。
明日は、穏やかな海況となりそうです。
最新海ブログ
ご予約・お問い合わせは
ご予約日が決まりましたら、ご予約フォームよりご予約を頂ければと思います。
ご予約確認のメールを差し上げます。
なお、ご予約フォーム送信後24時間以内に確認メールが届かない場合は、大変お手数ですが 0557-53-4222 へご連絡頂ければと思います。
お問い合わせ&その他ツアー、コースのご予約は
メールアドレス
または 0557-53-4222
その他ツアー、コースへのご予約はメールにて!!
また、お問い合わせはお気軽にどうぞ!!
ご質問、ご不明な事がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
日中は海へ出ている事もございますが、出来るだけ早くお返事を差し上げます。
キャンセルについて
キャンセル料金のご案内
体験ダイビング、ファンダイブコースのキャンセル料金
ご予約日の前日 50% ご予約日当日 100% となっております。
予めご了承下さい。
Cカード取得コース、宿泊付きコース、ダイビングツアーのキャンセル料金は別途ご案介しております。
詳しくはお問い合わせ下さい。