最新海ブログ はこちらから
*気温はダイブドリームに設置の気温計温度を表示しています。
新型コロナウイスル感染症に対する
ダイブドリームの取り組み
感染予防の取り組み こちらをご覧ください。
皆様が安心してダイビングをお楽しみいただけるよう、充分な感染対策を施し安心安全なダイビングサービスを提供いたします
入店前には検温と手指の消毒を
2023.3/28
水温 |
16℃ |
透明度 |
15m |
海況 |
うねり小 |
風向 |
北東の風 |
天気 |
曇りのち晴れ |
最高 |
15℃ |
最低 |
10℃ |
コメント
ダイブドリームではいましばらくいままでと同様のコロナウイルス感染予防を施し、ダイビングサービスを行う予定です。皆様のご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
静岡 伊東 伊豆高原周辺
今日は朝から曇り空、日中晴れ間も広がりました。
伊豆海洋公園の海況。
弱いうねりがありましたがエントリーには問題なし。
今日は伊豆海洋公園にてファンダイビングを開催。
砂場にはメイタガレイ、ヒラタエイ、アキアナゴ、オオモンハタ、イネゴチ、コケギンポなど。
一の根周辺にはクダゴンベ、キンギョハナダイ群れ、ミツボシyg、ハナオトメウミウシなど。
明日は朝から晴れの予報、風も無くなり海況は良くなりそうです。
最新海ブログ
2023.3/26
水温 |
16℃ |
透明度 |
15m |
海況 |
潜水注意 |
風向 |
北東の風 |
天気 |
雨 |
最高 |
13℃ |
最低 |
10℃ |
コメント
ダイブドリームではいましばらくいままでと同様のコロナウイルス感染予防を施し、ダイビングサービスを行う予定です。皆様のご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
静岡 伊東 伊豆高原周辺
今日も朝から雨の1日となりました。
伊豆海洋公園の海況。
昨日よりも東の風は収まりましたが、東寄りのうねりのある海況。
エントリーには注意が必要なコンディション。
今日は伊豆海洋公園にてファンダイビングを開催。
砂場にはヒラタエイ、カスザメ、アキアナゴ、ヒラメ、イネゴチ、ハナアナゴなど。
かけあがりにはイワシyg群れ、ヒラマサ。
一の根周辺にはクダゴンベ、イシダイ、スジハナダイ、イロカエル、タカベ群れなど。
ウミウシも多くなってきました。
ハナオトメウミウシ、ハナミドリガイ、アオウミウシ、ヒロウミウシ、コイボウミウシ、ニシキウミウシなど。
明日も東寄りの風の予報、海況には注意が必要です。
最新海ブログ
2023.3/25
水温 |
・・℃ |
透明度 |
・・m |
海況 |
潜水禁止 |
風向 |
北東の風 |
天気 |
雨 |
最高 |
13℃ |
最低 |
10℃ |
コメント
ダイブドリームではいましばらくいままでと同様のコロナウイルス感染予防を施し、ダイビングサービスを行う予定です。皆様のご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
静岡 伊東 伊豆高原周辺
今日は朝から弱い雨の1日となりました。
伊豆海洋公園の海況。
東寄りの風の影響で朝から潜水禁止となりました。
今日は八幡野にてファンダイビング を開催。
八幡野は風の影となり、ほぼ良好の海況。
浅瀬にはムツyg、アオリイカyg群れ、カマスなど。
アジ根周辺にはルリハタ、クマノミ、アオブダイなど。
明日も東寄りの風の予報、海況には注意が必要です。
最新海ブログ
2023.3/23
水温 |
16~17℃ |
透明度 |
15m以上 |
海況 |
弱い風波 |
風向 |
弱い北風 |
天気 |
雨 |
最高 |
17℃ |
最低 |
12℃ |
コメント
ダイブドリームではいましばらくいままでと同様のコロナウイルス感染予防を施し、ダイビングサービスを行う予定です。皆様のご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
静岡 伊東 伊豆高原周辺
今日は朝から弱い雨の1日となりました。
伊豆海洋公園の海況。
東寄りの風の影響で若干の風波ありですが、エントリーには問題なし。
明日も同じような海況となりそうです。
最新海ブログ
2023.3/21
水温 |
16~17℃ |
透明度 |
15m以上 |
海況 |
ほぼ良好 |
風向 |
ほぼ無風 |
天気 |
晴れのち曇り |
最高 |
19℃ |
最低 |
13℃ |
コメント
ダイブドリームではいましばらくいままでと同様のコロナウイルス感染予防を施し、ダイビングサービスを行う予定です。皆様のご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
静岡 伊東 伊豆高原周辺
今日も朝から快晴、気温も高く暖かな陽気の1日となりました。
伊豆海洋公園の海況。
波も無く穏やかな海況の1日。
今日も伊豆海洋公園にてファンダイビングを開催。
透明度も良く、水温も上昇傾向。
砂場にはサカタザメ、イネゴチ、ヒラタエイ、キンチャクダイ、カワハギなど。
一の根周辺にはコブダイ、イロカエルアンコウ、サクラダイ、スジハナダイなど。
生物も多く楽しい海が続いています。
最新海ブログ
2023.3/20
水温 |
17~18℃ |
透明度 |
20m以上 |
海況 |
ほぼ良好 |
風向 |
ほぼ無風 |
天気 |
晴れ |
最高 |
20℃ |
最低 |
13℃ |
コメント
ダイブドリームではいましばらくいままでと同様のコロナウイルス感染予防を施し、ダイビングサービスを行う予定です。皆様のご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
静岡 伊東 伊豆高原周辺
今日も朝から快晴、気温も高く暖かな陽気の1日となりました。
伊豆海洋公園の海況。
若干の波ありですが、エントリーには問題なし。
今日も伊豆海洋公園にてファンダイビングを開催。
透明度も良く、水温も上昇傾向。
砂場にはサカタザメ、カスザメ、オキゴンベ、カワハギなど。
一の根周辺にはクマドリカエルアンコウ(黒)、イロカエルアンコウ、クダゴンベ、スケロクウミタケハゼ、サクラダイ、スジハナダイなど。
かけあがりでは珍しいアマクサクラゲに着くハナビラウオを見ることができました。
生物も多く楽しい海が続いています。
最新海ブログ
2023.3/19
水温 |
16~17℃ |
透明度 |
20m以上 |
海況 |
潜水注意 |
風向 |
東の風 |
天気 |
晴れ |
最高 |
17℃ |
最低 |
12℃ |
コメント
ダイブドリーム ではコロナウイルス感染予防を施し、通常通りの営業を行なっております。
いましばらく感染予防に関し、皆様のご協力のほど宜しくお願い致します。
伊豆 伊東 伊豆高原周辺
今日は朝から快晴、気温も高く暖かな陽気の1日となりました。
伊豆海洋公園の海況。
東寄りのうねりのある海況。
今日も八幡野にてファンダイビングを開催。
八幡野は今日も1日波も無く穏やかな海況。
今日も生物は多く楽しい海でした。
最新海ブログ
2023.3/18
水温 |
15~16℃ |
透明度 |
20m以上 |
海況 |
弱い風波 |
風向 |
北東の風 |
天気 |
雨 |
最高 |
10℃ |
最低 |
9℃ |
コメント
ダイブドリーム ではコロナウイルス感染予防を施し、通常通りの営業を行なっております。
いましばらく感染予防に関し、皆様のご協力のほど宜しくお願い致します。
静岡 伊東 伊豆高原周辺
朝から雨の1日。
伊豆海洋公園の海況。
朝のうちは比較的穏やかな海況でしたが、北東の風が強く吹く予報。
今日は八幡野にてファンダイブ と体験ダイビングを開催。
八幡野は風の影となり、1日波も無く穏やかな海況。
アオウミガメ、クロイトハゼ、ハナアナゴ、アカホシカクレエビ、サツマカサゴ、クマノミ、ミツボシなど生物も多く楽しめました。
体験ダイブも今年初。
コロナ後初めての外国人旅行者の体験ダイビングを開催しました。
最新海ブログ
2023.3/14
水温 |
15~16℃ |
透明度 |
20m以上 |
海況 |
弱い風あり |
風向 |
弱い東の風 |
天気 |
晴れ |
最高 |
15℃ |
最低 |
9℃ |
コメント
ダイブドリーム ではコロナウイルス感染予防を施し、通常通りの営業を行なっております。
いましばらく感染予防に関し、皆様のご協力のほど宜しくお願い致します。
静岡 伊東 伊豆高原周辺
朝から良い天気、東寄りの風で涼しい陽気となりました。
伊豆海洋公園の海況。
若干風波がありましたが、エントリーには問題なし
今日は伊豆海洋公園にてウミウシ希望のウミウシダイビングを開催。
一の根周辺ではコガネミノウミウシ、アオボシミドリガイ、ニシキウミウシ、ヒロウミウシ数匹、ハナミドリガイ、ハナオトメウミウシ、ミツイラメリウミウシ、ルンキナウミウシなど。
オクリダシ付近ではメリべウミウシ、ユビウミウシ、アメフラシ、カメノコフシエラガイなど。
それ以外ではクダゴンベ、カンムリベラyg、イロカエルアンコウなど。
明日も東寄りの風の予報ですが、大きく海況が悪くなることは無さそうです。
最新海ブログ
2023.3/8
水温 |
15~16℃ |
透明度 |
15~20m以上 |
海況 |
弱いうねりあり |
風向 |
弱い東の風 |
天気 |
晴れ |
最高 |
20℃ |
最低 |
12℃ |
コメント
ダイブドリーム ではコロナウイルス感染予防を施し、通常通りの営業を行なっております。
いましばらく感染予防に関し、皆様のご協力のほど宜しくお願い致します。
伊豆 伊東 伊豆高原周辺
今日も朝から快晴、暖かな陽気の1日となりました。
伊豆海洋公園の海況。
弱いうねりがありましたが、エントリーには問題なし
今日は伊豆海洋公園にてシニアダイバーのファンダイビングを開催。
かけあがり周辺にはヒラマサ、ムツyg群れ、クロホシイシモチ群れ、イワシyg群れ、ミカドウミウシなど。
砂場ではニシキアナゴ、ヒラタエイ、アキアナゴ、サカタザメなど。
一の根周辺ではクダゴンベ、シラコダイ群れ、ミツボシ、クマノミなど。
しばらく春の暖かな陽気となりそうです。
最新海ブログ
2023.3/7
水温 |
15~16℃ |
透明度 |
15~20m以上 |
海況 |
弱いうねりあり |
風向 |
弱い東の風 |
天気 |
晴れ |
最高 |
18℃ |
最低 |
12℃ |
コメント
ダイブドリーム ではコロナウイルス感染予防を施し、通常通りの営業を行なっております。
いましばらく感染予防に関し、皆様のご協力のほど宜しくお願い致します。
伊豆 伊東 伊豆高原周辺
朝から暖かな陽気の1日となりました。
伊豆海洋公園の海況。
弱いうねりがありましたが、エントリーには問題なし
今日は伊豆海洋公園にてシニアダイバーのファンダイビングを開催。
かけあがり周辺にはムツyg群れ、ハナミドリガイ、ネコザメ、イシガキフグ、クロホシイシモチ群れ、イワシyg群れなど。
明日の暖かな陽気となりそうです。
最新海ブログ
2023.3/4
水温 |
15~16℃ |
透明度 |
15~20m以上 |
海況 |
ほぼ良好 |
風向 |
弱い東の風 |
天気 |
晴れ時々曇り |
最高 |
16℃ |
最低 |
9℃ |
コメント
ダイブドリーム ではコロナウイルス感染予防を施し、通常通りの営業を行なっております。
いましばらく感染予防に関し、皆様のご協力のほど宜しくお願い致します。
伊豆 伊東 伊豆高原周辺
日差しもあり、暖かな陽気の1日となりました。
伊豆海洋公園の海況。
ほぼ良好の海況。
今日は伊豆海洋公園にてファンダイビングを開催。
一の根周辺ではニシキウミウシ、クダゴンベ、トラフケボリタカラガイ、ミツボシ、クマノミ、オニカサゴなど。
かけあがり周辺にはミカドウミウシ、ムツyg群れ、マアジyg、クロホシイシモチ群れ、イワシyg群れなど。
明日から東寄りの風の予報。
海況には注意が必要です。
最新海ブログ
2023.3/1
水温 |
15~16℃ |
透明度 |
20m以上 |
海況 |
弱い風波 |
風向 |
弱い東の風 |
天気 |
晴れのち曇り |
最高 |
19℃ |
最低 |
12℃ |
コメント
ダイブドリーム ではコロナウイルス感染予防を施し、通常通りの営業を行なっております。
感染予防に関し、皆様のご協力のほど宜しくお願い致します。
静岡 伊東 伊豆高原周辺
朝は晴れ間が広がりましたが、お昼過ぎから雲が多くなりました。
気温も上がり、暖かな陽気の1日。
伊豆海洋公園の海況。
弱い北寄りの風でしたが、エントリーには問題無し。
今日は伊豆海洋公園にてファンダイビングを開催。
一の根周辺ではイロカエルアンコウ、ハナミドリガイ、ヒロウミウシ、クダゴンベ、オニカサゴなど。
かけあがり周辺にはクロホシイシモチ群れ、イワシyg群れなど。
明日も西の風で良い海となりそうです。
最新海ブログ
2023.2/26
水温 |
15~16℃ |
透明度 |
20~30m以上 |
海況 |
弱い風波 |
風向 |
弱い東の風 |
天気 |
晴れ |
最高 |
13℃ |
最低 |
7℃ |
コメント
ダイブドリーム ではコロナウイルス感染予防を施し、通常通りの営業を行なっております。
感染予防に関し、皆様のご協力のほど宜しくお願い致します。
伊豆 伊東 伊豆高原周辺
朝から快晴、日中は日差しもあり暖かな陽気となりました。
伊豆海洋公園の海況。
弱い北東寄りの風で、若干の風波のありましたが、午後には風も収まりました。
今日は北川にてボートダイビングを開催。
北川も良い海況で、3ボートダイブを楽しみました。
最新海ブログ
ご予約・お問い合わせは
ご予約日が決まりましたら、ご予約フォームよりご予約を頂ければと思います。
ご予約確認のメールを差し上げます。
なお、ご予約フォーム送信後24時間以内に確認メールが届かない場合は、大変お手数ですが 0557-53-4222 へご連絡頂ければと思います。
お問い合わせ&その他ツアー、コースのご予約は
メールアドレス
または 0557-53-4222
その他ツアー、コースへのご予約はメールにて!!
また、お問い合わせはお気軽にどうぞ!!
ご質問、ご不明な事がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
日中は海へ出ている事もございますが、出来るだけ早くお返事を差し上げます。
キャンセルについて
キャンセル料金のご案内
体験ダイビング、ファンダイブコースのキャンセル料金
ご予約日の前日 50% ご予約日当日 100% となっております。
予めご了承下さい。
Cカード取得コース、宿泊付きコース、ダイビングツアーのキャンセル料金は別途ご案介しております。
詳しくはお問い合わせ下さい。