最新海ブログ はこちらから
*気温はダイブドリームに設置の気温計温度を表示しています。
2023.9.21
水温 |
22〜27℃ |
透明度 |
15〜25m |
海況 |
良好 |
風向 |
南西の風 |
天気 |
曇り時々雨 |
最高 |
28℃ |
最低 |
25℃ |
コメント
東伊豆 伊東 伊豆高原周辺。
今日は、久しぶりに雨の降るお天気でした。
曇りのお天気で、時々雨が降っていました。
おかげで、暑くもなく寒くもなく、過ごしやすい陽気となりました。
伊豆海洋公園の海況。
今日も、風が吹いていましたが、南西の風で出入り口は影に入り穏やかでした。
透明度も昨日よりまた少し良い感じになりました。
本日は、伊豆海洋公園(I.O.P.)にてファンダイビングを開催。
カケアガリで、ネズミフグ。
1の根で、アオウミガメ、イサキれ。
ブリマチ方面の岩場で、アオウミガメ。
オクリダシで、クマドリカエルアンコウyg、キカモヨウウミウシyg。
波打ち際で、ダツ。
などを見る事ができました
明日は、日中雨の予報。
風は、午前中は南西の風、午後は北東の風に変わる予報です。
北東に変わってからは、風波のあるコンディションとなりそうです。
最新海ブログ
2023.9.20
水温 |
22〜27℃ |
透明度 |
15〜20m |
海況 |
良好(ベタ凪) |
風向 |
南西の風 |
天気 |
晴れ |
最高 |
31℃ |
最低 |
25℃ |
コメント
東伊豆 伊東 城ヶ崎海岸周辺。
今日も、1日晴れて良いお天気でした。
日向は暑いですが、少しずつ厳しい日差しが弱まり、秋になりつつある感じがしてきました。
伊豆海洋公園の海況。
今日も、風が吹いていましたが、南西の風の時は、出入り口は影に入るので、
今日も波打ち際の出入りに問題なく、良いコンディショでダイビングが楽しめました。
透明度も昨日より少し青い感じになり良い方向に変化しました。
本日は、伊豆海洋公園(I.O.P.)にてファンダイビングを開催。
カケアガリで、イトヒキアジyg。
1の根で、サクラダイの求愛行動。
1.5番で、イロワケヤッコyg、ウメイロモドキyg。
ブリマチ方面の岩場で、アオウミガメ。
オクリダシで、クマドリカエルアンコウyg。
波打ち際で、ダツ。
などを見る事ができました。
明日は、日中雨の予報。
風は、引き続き南西の風が強めに吹く予報です。
エントリーエキジット口は、影に入るので、
良いコンディションの海が続きそうです。
最新海ブログ
2023.9.19
水温 |
23〜26℃ |
透明度 |
15〜20m |
海況 |
良好(ベタ凪) |
風向 |
南西の風 |
天気 |
晴れ |
最高 |
31℃ |
最低 |
25℃ |
コメント
東伊豆 伊東 伊豆高原周辺。
今日も、1日晴れて暑い陽気となりました。
今日も日差し強い晴れのお天気でしたが、風があったのでそれなりに快適に過ごす事ができました。
伊豆海洋公園の海況。
今日も、風が吹いていましたが、南西の風の時は、出入り口は影に入るので、
今日も波打ち際の出入りに問題なく、良いコンディショでダイビングが楽しめました。
本日は、伊豆海洋公園(I.O.P.)にてファンダイビングを開催。
カケアガリで、タカサゴの仲間ygの群れ、オオアカヒトデの放精。
1の根で、セナキルリススズメダイ、スミレナガハナダイ小。
1.5番で、イセエビ、ウメイロモドキyg。
オクリダシで、クマドリカエルアンコウyg、ニセクロスジギンポ。
波打ち際で、ダツ。
などを見る事ができました。
明日は、晴れの予報。
風は、引き続き南西の風が強めに吹く予報で、
良いコンディションの海が続きそうです。
最新海ブログ
2023.9.18
水温 |
23〜26℃ |
透明度 |
15〜20m |
海況 |
良好(ベタ凪) |
風向 |
南の風 |
天気 |
晴れ |
最高 |
31℃ |
最低 |
25℃ |
コメント
東伊豆 伊東 城ヶ崎海岸周辺。
今日も、1日晴れて暑い陽気となりました。
今日も日差し強い晴れのお天気でしたが、風が爽やかで昨日よりも過ごしやすくなりました。
伊豆海洋公園の海況。
今日も、風が吹いても出入り口は影に入っていたので、今日も良いコンディショでダイビングが楽しめました。
本日は、伊豆海洋公園(I.O.P.)にてファンダイビングを開催。
砂場で、ウミテング(ペア)。
カケアガリで、イサキygの群れ。
1の根で、イシダイ、イシガキダイ、イソギンチャクエビ。
1.5番で、イセエビ。
オクリダシで、クマドリカエルアンコウyg。
波打ち際で、ヒレナガカンパチ小。
などを見る事ができました。
明日は、晴れの予報。
明日も暑い1日となりそうです。
風は、南西の風が強めに吹きそうですが、南西の風は出入り口が影に入るので、特に問題ない穏やかな海となりそうです。
最新海ブログ
2023.9.17
水温 |
23〜26℃ |
透明度 |
15〜20m |
海況 |
良好(ベタ凪) |
風向 |
ほぼ無風 |
天気 |
晴れ |
最高 |
32℃ |
最低 |
25℃ |
コメント
東伊豆 伊東 伊豆高原周辺。
今日は、1日晴れて暑い陽気となりました。
朝は湿度高くかなり暑かったですが、
午後からから爽やかな風が吹き、日陰は楽に過ごせるようになりました。
伊豆海洋公園の海況。
今日も、風、波も無く、良いコンディショでした。
本日は、伊豆海洋公園(I.O.P.)にてファンダイビング、体験ダイビングを開催。
砂場で、ウミテング(ペア)、オオモンカエルアンコウ、ノコギリハギyg。
1の根で、セナキルリスズメダイ、スミレナガハナダイ小、サクラダイ。
1.5番で、ビゼンクラゲの残骸、イセエビ。。
オクリダシで、クマドリカエルアンコウyg、イワシの群れを捕食するカンパチ小&イナダ&ダツ。
などを見る事ができました。
明日は、晴れの予報。
明日も暑い1日となりそうです。
風は、弱い予報で、波の無い良い海が続きそうです。
最新海ブログ
2023.9.16
水温 |
20〜26℃ |
透明度 |
10〜15m |
海況 |
良好(ベタ凪) |
風向 |
ほぼ無風 |
天気 |
曇り |
最高 |
30℃ |
最低 |
25℃ |
コメント
東伊豆 伊東 城ヶ崎海岸周辺。
今日は、ほぼ一日曇りのお天気。
夕方だけ少し日差しがありました。
暑くもなく、寒くもなく、快適に過ごせた1日でした。
伊豆海洋公園の海況。
今日も、風、波も無く、良いコンディショでした。
本日は、伊豆海洋公園(I.O.P.)にてファンダイビングを開催。
砂場で、ウミテング(ペア)、オオモンカエルアンコウ、ヒラメ、ハナハゼ&ダテハゼ&ニシキテッポウエビの三者共生。
1の根で、セナキルリスズメダイ、スジハナダイ、サクラダイ。
1.5番で、ビゼンクラゲ、ウメイロモドキyg。
オクリダシで、我々ダイブドリームファンダイビングチームがクマドリカエルアンコウygを発見!
前回のビゼンクラゲとハナビラウオygの共生に続き、I.O.P.ミッションラリー2度目の激レア認定を獲得!
などを見る事ができました。
明日は、晴れの予報。
風は、弱い予報で、波の無い良い海が続きそうです。
最新海ブログ
2023.9.15
水温 |
20〜26℃ |
透明度 |
15〜20m |
海況 |
良好(ベタ凪) |
風向 |
ほぼ無風 |
天気 |
晴れ |
最高 |
31℃ |
最低 |
25℃ |
コメント
東伊豆 伊東 城ヶ崎海岸周辺。
今日は、朝は晴れて日差し強く真夏日の1日でした。
伊豆海洋公園の海況。
今日も、風も波もなく、とても良いコンディショでした。
本日は、伊豆海洋公園(I.O.P.)にてファンダイビングを開催。
砂場で、ウミテング(ペア)。
1の根で、イトヒキアジ小10匹、ビゼンクラゲとハナビラウオygの共生、セナキルリスズメダイ、スミレナガハナダイ小。
オクリダシで、イワシの群れ、カンパチ小の群れ、ツノダシ。
などを見る事が出来ました。
明日は、日中は晴れの予報。
風は、南よりの風が吹く予報。
良い海が続きそうです。
最新海ブログ
2023.9.14
水温 |
25〜26℃ |
透明度 |
15〜20m |
海況 |
良好(ベタ凪) |
風向 |
ほぼ無風 |
天気 |
晴れのち曇り |
最高 |
31℃ |
最低 |
25℃ |
コメント
東伊豆 伊東 伊豆高原周辺。
今日は、朝は晴れて日差し強く気温が暑いスタートでしたが、途中から曇りとなり過ごしやすい陽気となりました。
伊豆海洋公園の海況。
今日も、風も波もなく、とても良いコンディショでした。
本日は、伊豆海洋公園(I.O.P.)にてファンダイビングを開催。
砂場で、ウミテング、オオモンカエルアンコウ、オオウミウマ。
1の根で、イソギンチャクエビ、セナキルリスズメダイ、スミレナガハナダイ小。
オクリダシで、イワシの群れ、カンパチ小、ツノダシ。
などを見る事が出来ました。
明日は、日中は晴れの予報。
風は、南よりの風が吹く予報。
良い海が続きそうです。
最新海ブログ
2023.9.12
水温 |
25〜26℃ |
透明度 |
15〜20m |
海況 |
良好(ベタ凪) |
風向 |
ほぼ無風 |
天気 |
曇りのち晴れ |
最高 |
28℃ |
最低 |
23℃ |
コメント
東伊豆 伊東 城ヶ崎海岸周辺。
今日は、朝のうちパラパラと雨も感じましたが、
昼頃にはすっかり晴れて、良いお天気となりました。
暑すぎず寒すぎずとても過ごしやすい陽気でした。
伊豆海洋公園の海況。
今日も、風とうねりなく、とても良いコンディショでした。
本日は、伊豆海洋公園(I.O.P.)にてファンダイビングを開催。
砂場で、ウミテング、オオモンカエルアンコウ、オオウミウマ。
1の根で、メジナの群れ、シラコダイの群れ、イソギンチャクエビ。
オクリダシで、ネズミフグ、イシガキフグ、イワシの群れ。
などを見る事が出来ました。
明日は、日中は晴れの予報。
風は、東よりの風が弱く吹く予報で、
比較的落ち着いた海が続きそうです。
最新海ブログ
2023.9.11
水温 |
25〜26℃ |
透明度 |
12〜15m |
海況 |
良好(ベタ凪) |
風向 |
弱い南西の風 |
天気 |
晴れのち曇り(時々小雨) |
最高 |
29℃ |
最低 |
23℃ |
コメント
東伊豆 伊東 伊豆高原周辺。
今日は、午前中晴れていましたが、昼ごろから時々小雨の降るお天気でした。。
午前中の暑さは和らぎ、午後は過ごしやすい気候となりました。
伊豆海洋公園の海況。
今日は、風もうねりもなく、とても良いコンディションの海でした。
本日は、伊豆海洋公園(I.O.P.)にてファンダイビングを開催。
2の根で、イサキの群れ、サクラダイ、スジハナダイ。
ブリマチで、アオウミガメ。
1.5番で、イトヒキアジ小4匹。
などを見る事が出来ました。
明日は、朝のうち曇り日中は晴れの予報。
風は、明日も弱い予報で、落ち着いた良い海が続きそうです。
最新海ブログ
2023.9.9
水温 |
25〜26℃ |
透明度 |
10〜15m |
海況 |
弱いうねり有り |
風向 |
南西の風 |
天気 |
曇りのち晴れ |
最高 |
29℃ |
最低 |
23℃ |
コメント
東伊豆 伊東 城ヶ崎海岸周辺。
今日は、午前中曇り、昼から晴れのお天気となりました。
お昼ご飯の頃は、暑さ感じませんでしたが、夕方に向かって日向の日差しが強くなり、暑さが少し戻ってきていました。
伊豆海洋公園の海況。
今日は、台風通過後の海でしたが、うねり小さく力もなく、
特に問題なく潜る事が出来ました。
本日は、伊豆海洋公園(I.O.P.)にてファンダイビングを開催。
2の根で、クエ小、サクラダイ、ガラスハゼ。
1の根で、イトヒキアジyg4匹。
ブリマチで、キンギョハナダイ群れ、ミナミハコフグyg。
1.5番で、アオウミガメ。
などを見る事が出来ました。
明日は、日中曇りの予報。
風は、南西の風が弱い予報。
明日は、今日よりも落ち着いた良い海になりそうです。
最新海ブログ
2023.9.7
水温 |
20〜27℃ |
透明度 |
12〜20m |
海況 |
ごく弱いうねり有り |
風向 |
無風のち弱い北東の風 |
天気 |
曇りのち雨 |
最高 |
27℃ |
最低 |
24℃ |
コメント
東伊豆 伊東 伊豆高原周辺。
今日は、日中曇りのお天気。
夕方近くから雨となりました。
暑くもなく寒くもなく、快適に過ごす事ができました。
伊豆海洋公園の海況。
台風13号接近に伴ううねりや風が、思っていた以上に影響せず、
今日も比較的穏やかな海でダイビングを楽しむ事が出来ました。
本日は、伊豆海洋公園(I.O.P.)にてライセンス取得講習の海洋実習(海洋実習最終ダイブ)と、その後の追加の初めてのファンダイビングを開催。
砂場で、カワハギ、アオリイカ(ペア)、オオウミウマ。
1の根で、セナキルリスズメダイ、ミツボシyg群れ、ニシキウミウシ。
オクリダシ付近で、イワシの群れ、ツムブリ、イナダの群れ。
などを見る事が出来ました。
明日は、日中は雨、夕方から曇りの予報です。
風は、北東の風が強く吹く予報。
明日は、午後から台風が伊豆半島に近づく予報。
波のある荒れた海となりそうです。
最新海ブログ
2023.9.6
水温 |
22〜27℃ |
透明度 |
10〜20m |
海況 |
ほぼ良好 |
風向 |
南西の風 |
天気 |
曇りのち雨 |
最高 |
29℃ |
最低 |
24℃ |
コメント
東伊豆 伊東 城ヶ崎海岸周辺。
今日は日中曇りのお天気。
夕方から雨となりました。
久し振りに日中の日差しがなく、暑くもなく寒くもない、とても体が楽な1日でした。
伊豆海洋公園の海況。
南西の風の影に入った出入り口は、ほとんど波がなく、問題なく潜る事ができました。
本日は、伊豆海洋公園(I.O.P.)にてファンダイビングとライセンス取得講習の海洋実習を開催。
砂場で、カワハギ。
1の根で、ツユベラyg、サラサゴンベyg、ネズミフグ、イワシの群れ。
などを見る事が出来ました。
明日は、午後から雨の予報。
風は北東の風の予報。
南からのうねりと、北東の風の影響が出てきそうです。
最新海ブログ
2023.9.3
水温 |
22〜27℃ |
透明度 |
8〜15m |
海況 |
弱い風波あり |
風向 |
弱い北の風 |
天気 |
曇り |
最高 |
31℃ |
最低 |
24℃ |
コメント
東伊豆 伊東 伊豆高原周辺。
今日は、1日曇りのお天気でした。
日差しが無い分陸上の暑さが和らぎ、過ごしやすい陽気でした。
伊豆海洋公園の海況。
予報よりも風が吹かず、波も弱く、問題なく潜る事ができました。
本日は、伊豆海洋公園(I.O.P.)にてファンダイビングと体験ダイビングを開催。
砂場で、アオリイカ産卵、イネゴチ、ハナアナゴ。
1の根で、スミレナガハナダイ yg、ツユベラyg、ハタタテダイ大、ハタタテハゼyg。
2の根で、アオウミガメ、クエ。
などを見る事が出来ました。
明日は、日中雨の予報。
風は、北東の風が強く吹く予報。
明日は、波のある荒れた海となりそうです。
最新海ブログ
2023.9.2
水温 |
20〜27℃ |
透明度 |
8〜15m |
海況 |
弱いうねり有り |
風向 |
弱い南の風 |
天気 |
晴れ |
最高 |
31℃ |
最低 |
25℃ |
コメント
東伊豆 伊東 城ヶ崎海岸周辺。
今日も、晴れて良いお天気でした。
今日も日向暑く日陰涼しい過ごしやすい陽気でした。
伊豆海洋公園の海況。
午弱いうねりがある海況でしたが、特に問題なく潜ることができました。
本日は、伊豆海洋公園(I.O.P.)にてファンダイビングと体験ダイビング、夜はナイトダイビングを開催。
砂場で、ハナミノカサゴ。
1の根で、スミレナガハナダイ yg、ツユベラyg、イナセギンポyg。
などを見る事が出来ました。
明日は、日中曇りの予報。
風は、北東の風が吹く予報。
明日は、少し荒れた海となりそうです。
最新海ブログ
2023.9.1
水温 |
20〜27℃ |
透明度 |
8〜15m |
海況 |
うねり有り |
風向 |
南西の風 |
天気 |
晴れ |
最高 |
31℃ |
最低 |
25℃ |
コメント
東伊豆 伊東 伊豆高原周辺。
今日も、晴れて良いお天気でした。
日中吹く風が、爽やかな風になり少しずつ秋に移り変わっているような気がしますが、
日向は相変わらず夏の日差しとなっています。
伊豆海洋公園の海況。
午前中は、弱いうねりがある海況でしたが、午後は少し落ち着きました。
本日は、伊豆海洋公園(I.O.P.)にてファンダイビングを開催。
砂場で、産卵の下見に来たアオリイカのペア(3組)、ホシエイ、オオウミウマ。
1の根で、カンパチの群れ、ヒラナガカンパチ、セナキルリスズメダイ、スミレナガハナダイ yg、フタスジリュウキュウスズメダイyg。
1.5番方面では、ミツボシyg、イワシの群れ。
などを見る事が出来ました。
明日は、1日晴れの予報。
風は、南東の風が弱めに吹く予報。
明日も今日と同じような海が続きそうです。
最新海ブログ
2023.8.31
水温 |
22〜28℃ |
透明度 |
8〜15m |
海況 |
うねり有り |
風向 |
南西の風 |
天気 |
晴れ |
最高 |
31℃ |
最低 |
25℃ |
コメント
東伊豆 伊東 城ヶ崎海岸周辺。
今日も、晴れて良いお天気でした。
今日も午後は、うっすらと雲が広がり日差しが和らげられ、過ごしやすくなりました。
伊豆海洋公園の海況。
朝のうちうねりがある海況でしたが、午後は少し落ち着きました。
本日は、富戸にてファンダイビングを開催。
ツノダシ、モンツキハギyg、イワシの群れ、ネジリンボウ。
などを見る事が出来ました。
明日は、1日晴れの予報。
風は、午後から南南東の風がやや強く吹く予報。
明日は、少し風波のある海になりそうです。
最新海ブログ
ご予約・お問い合わせは
ご予約日が決まりましたら、ご予約フォームよりご予約を頂ければと思います。
ご予約確認のメールを差し上げます。
なお、ご予約フォーム送信後24時間以内に確認メールが届かない場合は、大変お手数ですが 0557-53-4222 へご連絡頂ければと思います。
お問い合わせ&その他ツアー、コースのご予約は
メールアドレス
または 0557-53-4222
その他ツアー、コースへのご予約はメールにて!!
また、お問い合わせはお気軽にどうぞ!!
ご質問、ご不明な事がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
日中は海へ出ている事もございますが、出来るだけ早くお返事を差し上げます。
キャンセルについて
キャンセル料金のご案内
体験ダイビング、ファンダイブコースのキャンセル料金
ご予約日の前日 50% ご予約日当日 100% となっております。
予めご了承下さい。
Cカード取得コース、宿泊付きコース、ダイビングツアーのキャンセル料金は別途ご案介しております。
詳しくはお問い合わせ下さい。