最新海ブログ はこちらから
*気温はダイブドリームに設置の気温計温度を表示しています。
2023.7.31
水温 |
19~24℃ |
透明度 |
10〜15m |
海況 |
良好 |
風向 |
南西の風 |
天気 |
晴れのち曇り |
最高 |
33℃ |
最低 |
26℃ |
コメント
伊豆 東伊豆 伊豆高原周辺。
今日も、1日晴れのお天気。
朝のうちは、昨日よりもひなたが暑く、少し動いただけでも汗が出そうな陽気でした。
昼ごろからは、薄い雲広がり日差しが和らぎ、南西の風もやや強めに吹いたおかげで
涼しく過ごす事が出来ました。
伊豆海洋公園の海況。
南西の風がやや強めに吹き、風のかげに入るエントリー&エキジット口は穏やかでした。
今日も一日良いコンディションで海を楽しめました。
本日は、伊豆海洋公園(I.O.P.)にてファンダイビングを開催。
砂場では、イネゴチ、ハナアナゴ、カスザメ、オオウミウマ。
カケアガリでは、タカベ小の群れ、ネンブツダイyg &クロホシイシモチygの群れ。
1の根では、コガネキュウセンyg、キツネベラyg、セナキルリスズメダイ。
オクリダシ付近では、ヨゴレヘビギンポ産卵行動、キビレヘビギンポ産卵行動、ネズミフグ雄の婚姻色。
などを見ることが出来ました。
明日は、朝のうち曇り、昼ごろから晴れ間が戻ってくる予報です。
風は、弱い予報で、明日も穏やかな海が続きそうです。
最新海ブログ
2023.7.30
水温 |
19~23℃ |
透明度 |
10〜15m |
海況 |
ほぼ良好 |
風向 |
南西の風 |
天気 |
晴れ |
最高 |
32℃ |
最低 |
25℃ |
コメント
伊豆 東伊豆 伊豆高原周辺。
今日も、1日晴れのお天気。
相変わらず日差しが強く、肌がジリジリと焼ける感じですが、
今日は、気持ちよく風が吹き、しかも湿気のない爽やかな風で、
日向も意外と快適に過ごすことが出来ました。
伊豆海洋公園の海況。
今日は、やや西寄りの風が吹いたおかげで、
とても穏やかな良いコンディションの1日でした。
本日は、伊豆海洋公園(I.O.P.)にてファンダイビングを開催。
砂場では、イネゴチ、アオリイカの卵、オオウミウマ。
カケアガリでは、タカベ小の群れ、
1の根では、イワシygの大群、キツネベラyg。
1.5番では、ハタタテダイ大。
2の根では、スジハナダイ雄の婚姻色、イサキ&メジナ&キンギョハナダイの群れ、
タカベの群れ、イワシygの大群。
オクリダシでは、ヨゴレヘビギンポ産卵行動。
波打ち際では、ミヤコキセンスズメダイyg。
などを見ることが出来ました。
明日も日中は、晴れの予報。
風は、明日も南西の風がやや強めに吹く予報。
気温は、今日よりも上がる予報なので、暑い1日となりそうです。
最新海ブログ
2023.7.29
水温 |
19~26℃ |
透明度 |
10〜15m |
海況 |
ほぼ良好 |
風向 |
南東の風 |
天気 |
晴れ |
最高 |
32℃ |
最低 |
24℃ |
コメント
伊豆 伊東市 伊豆高原周辺。
今日も、1日晴れのお天気。
日差しが強く日向は相変わらずかなり暑い感じでした。
日陰は、爽やかな風が吹き、かなり涼しく快適でした。
伊豆海洋公園の海況。
今日は、うっすらうねりがありましたが、出入りに影響するほどではありません。
良いコンディションの1日でした。
本日は、伊豆海洋公園(I.O.P.)にてファンダイビングを開催。
砂場では、イネゴチ、アオリイカの卵、ガラスハゼ。
カケアガリでは、タカベ小の群れ、ヨゴレヘビギンポ産卵行動。
1の根では、イワシygの群れ、キツネベラyg、スジハナダイ。
1.5番では、ハナミノカサゴ。
波打ち際では、ミヤコキセンスズメダイyg。
などを見ることが出来ました。
明日も1日晴れの予報。
風は、日中南の風邪やや強めに吹く予報。
明日も暑い夏の陽気が続きそうです。
最新海ブログ
2023.7.27
水温 |
21~25℃ |
透明度 |
15〜20m |
海況 |
弱いうねり有り |
風向 |
南東の風 |
天気 |
晴れ |
最高 |
32℃ |
最低 |
25℃ |
コメント
伊豆 伊東市 城ヶ崎海岸周辺。
今日も、1日晴れのお天気。
日差しが強く日向の暑さが厳しい感じでした。
日陰は、風があ流ので日向よりかなり涼しい感じですが、
先週のような爽やかさはなくなり、やや蒸し暑い感じです。
伊豆海洋公園の海況。
今日は、台風や熱帯性低気圧からの弱いうねりが入り、
浅瀬はよそこ揺れしている感じでした。
エントリー口&エキジット口は、気をつけないと足を取られる感じ。
やや注意が必要なコンディションでした。
本日は、伊豆海洋公園(I.O.P.)にてファンダイビングを開催。
砂場では、イネゴチ、アオリイカの産卵行動。
カケアガリでは、タカベ小の群れ。
1の根では、イワシygの群れ、キツネベラyg、スジハナダイ。
波打ち際では、イシガキフグ。
などを見ることが出来ました。
明日も1日晴れの予報。
風は、日中南の風がやや強く吹く予報。
明日も少しうねりが入るコンディションとなりそうです。
最新海ブログ
2023.7.24
水温 |
18~23℃ |
透明度 |
12〜15m |
海況 |
良好(ベタ凪) |
風向 |
南西の風 |
天気 |
晴れ |
最高 |
30℃ |
最低 |
23℃ |
コメント
伊豆 東伊豆 城ヶ崎海岸周辺。
今日も、1日晴れのお天気。
昨日とほぼ同じコンデションでしたが、
風向きが南寄りになったので、日向の暑さが少し増した感じでした。
日陰は、風が通るので、引き続き涼しく過ごしやすい良い気候です。
伊豆海洋公園の海況。
今日は、日中少し風がありましたが、エントリー口&エキジット口は、
風の影に入り、特に問題ないコンディションでした。
本日は、伊豆海洋公園(I.O.P.)にてファンダイビングを開催。
砂場では、ウミテング(ペア)、イネゴチ、アオリイカ卵。
カケアガリでは、ヘラヤガラ小、ネコザメ卵、ネンブツダイ&クロホシイシモチygの群れ。
1の根では、イワシygの群れ、セナキルリスズメダイyg、キツネベラyg、サクラダイ。
1.5番では、ハナミノカサゴ小。
オクリダシでは、ミミイカyg、ヨゴレヘビギンポの婚姻色。
などを見ることが出来ました。
明日も1日晴れの予報。
風は、明日も南寄りの風の予報。
今日とほぼ同じ風の予報なので、明日も良い海が続きそうです。
最新海ブログ
2023.7.23
水温 |
18~23℃ |
透明度 |
15〜20m |
海況 |
良好(ベタ凪) |
風向 |
ほぼ無風 |
天気 |
晴れ |
最高 |
30℃ |
最低 |
23℃ |
コメント
伊豆 東伊豆 伊豆高原周辺。
今日も、1日晴れのお天気。
昨日に比べるとやや湿度が上がり、ちょっと蒸し暑い感じになりました。
でも、日陰は涼しく、比較的過ごしやすい1日でした。
伊豆海洋公園の海況。
今日も、風も弱く、14:00頃に潮が引きましたが、
波べた凪の問題ない海況でした。
本日は、伊豆海洋公園(I.O.P.)にてファンダイビングを開催。
砂場では、ウミテング(ペア)、マダイ、イネゴチ、アオリイカ卵。
カケアガリでは、タカベ小の群れ、ネコザメ卵、ネンブツダイ&クロホシイシモチygの群れ。
1の根では、ニシキウミウシ、コイボウミウシ、キツネベラyg、サクラダイ。
1.5番では、ハナミノカサゴ小、アオウミガメ。
オクリダシでは、ヨゴレヘビギンポの婚姻色。
などを見ることが出来ました。
明日も1日晴れの予報。
風は、南東の風の予報。
午後は、南寄りの風やや強めに吹く予報です。
今日よりも、やや波のある、ちょっと暑い1日になりそうです。
最新海ブログ
2023.7.22
水温 |
18~23℃ |
透明度 |
15〜20m |
海況 |
良好(ベタ凪) |
風向 |
弱い北東の風 |
天気 |
晴れ |
最高 |
30℃ |
最低 |
23℃ |
コメント
伊豆 伊東 伊豆高原周辺。
今日は、1日晴れのお天気。
昨日から、湿度が低く風向きも北東の弱い風で、陸上が爽やかで涼しい感じです。
もちろん、直接日があたればウエットスーツ着ていると暑いですが、
先週よりもかなり楽になりました。
伊豆海洋公園の海況。
今日は、風も弱く、潮もあまり引かずとても良いコンデションでした。
本日は、伊豆海洋公園(I.O.P.)にてファンダイビングを開催。
砂場では、カスザメ、イネゴチ、アオリイカ卵。
カケアガリでは、タカベ小の群れ、イセエビ。
1の根では、ニシキウミウシ、キツネベラyg。
1.5番では、ハナミノカサゴ小。
オクリダシでは、ヨゴレヘビギンポの産卵行動。
などを見ることが出来ました。
明日も1日晴れの予報。
風は、風は弱い北東の予報。
今日と同じく良い海が続きそうです。
最新海ブログ
2023.7.20
水温 |
18~22℃ |
透明度 |
20m |
海況 |
良好 |
風向 |
南の風 |
天気 |
晴れ |
最高 |
29℃ |
最低 |
24℃ |
コメント
伊豆 伊東 城ヶ崎海岸周辺。
今日は、午前中曇り、午後は晴れでした。
午前中は、パラッと雨が降りましたが、直ぐに止みました。
午前中曇りだったおかげで、厳しい暑さはなく、過ごしやすい1日でした。
伊豆海洋公園の海況。
今日は、南風吹いている時間帯もありましたが、
特に気になる波も無く、問題ない海況でした。
本日は、伊豆海洋公園(I.O.P.)にてファンダイビングを開催。
砂場では、ガラスハゼ小。
カケアガリでは、タカベ小の群れ、ネコザメ卵、ネンブツダイの群れ。
1の根では、ジャパニーズピグミーシーホース、コブダイ小、ハナミノカサゴ、ニシキウミウシ。
オクリダシでは、ヨゴレヘビギンポの産卵行動。
などを見ることが出来ました。
明日は、1日晴れの予報。
風は、北東の風やや吹く時間帯の有る予報。
少し風波のある時間帯もありそうですが、特に問題ない海となりそうです。
最新海ブログ
2023.7.18
水温 |
18~22℃ |
透明度 |
10〜15m |
海況 |
良好 |
風向 |
ほぼ無風 |
天気 |
晴れ |
最高 |
33℃ |
最低 |
24℃ |
コメント
伊豆 東伊豆 伊豆高原周辺。
今日は、日差し強く1日暑いお天気でした。
日陰は少し涼しいので、ひなたよりもだいぶ過ごしやすい感じでした。
伊豆海洋公園の海況。
今日も風もなく、波もなく、1日穏やかな良い海でした。
本日は、伊豆海洋公園(I.O.P.)にてファンダイビングを開催。
砂場では、ウミテング、サカタザメ。
カケアガリでは、とても珍しいビゼンクラゲとハナビラウオの共生。
(I.O.P.のMissionラリーで、D2のお客様で初めての『激レア認定』をクリアしました!)
オクリダシでは、ヨゴレヘビギンポ(オス)婚姻色。
波打ち際では、カゴカキダイyg。
などを見ることが出来ました。
明日も、1日晴れの予報。
風も弱く、波も穏やかな予報で、引き続き良い海が続きそうです。
最新海ブログ
2023.7.17
水温 |
18~22℃ |
透明度 |
10〜15m |
海況 |
良好 |
風向 |
ほぼ無風 |
天気 |
晴れ |
最高 |
33℃ |
最低 |
26℃ |
コメント
伊豆 東伊豆 城ヶ崎海岸周辺。
今日も、朝から快晴のお天気。
ひなたは日差し強く暑い1日でした。。
日陰は、とても涼しく過ごしやすい状態でした。
伊豆海洋公園の海況。
風もなく、波もなく、1日穏やかな良い海でした。
本日は、伊豆海洋公園(I.O.P.)にてファンダイビングを開催。
砂場では、ウミテング、イネゴチ、メイタガレイ、サカタザメ。
カケアガリでは、ネコザメ卵、クロホシイシモチ(オス)卵の口内保育。
オクリダシでは、ヨゴレヘビギンポ(オス)婚姻色。
波打ち際では、シマアジ小の群れ、カゴカキダイyg。
などを見ることが出来ました。
明日も、1日晴れの予報。
風も弱く、波も穏やかな予報です。
引き続き良い海が続きそうです。
最新海ブログ
2023.7.16
水温 |
18~22℃ |
透明度 |
8〜15m |
海況 |
良好 |
風向 |
南西の風 |
天気 |
曇り |
最高 |
32℃ |
最低 |
26℃ |
コメント
伊豆 伊東 城ヶ崎海岸周辺。
今日は、朝から快晴のお天気。
日向は日差し非常に強く暑い1日でした。。
ある程度風があったので、日向に比べて過ごしやすい環境でした。
伊豆海洋公園の海況。
今日も風向きの影に入り波打ち際は、特に問題なく1日穏やかな良い海でした。
本日は、伊豆海洋公園(I.O.P.)にてファンダイビング、スノーケリング、体験ダイビングを開催。
砂場では、ウミテング。
1の根では、コブダイ、ハナイロウミウシyg、ニシキウミウシ。
オクリダシでは、カンパチ小の群れ、ヨゴレヘビギンポ(オス)婚姻色。
波打ち際では、シマアジ小の群れ、カゴカキダイyg。
などを見ることが出来ました。
明日も、1日晴れの予報。
風向きは東寄りの風に変わる予報ですが、弱い風で影響なさそうです。
明日も穏やかな海、そして暑い日差しの1日となりそうです。
最新海ブログ
2023.7.15
水温 |
17~21℃ |
透明度 |
8〜15m |
海況 |
良好 |
風向 |
南西の風 |
天気 |
曇り |
最高 |
29℃ |
最低 |
25℃ |
コメント
伊豆 伊東 伊豆高原周辺。
今日は、1日くもりのお天気。
風も吹いていて心地よい過ごしやすい1日でした。
伊豆海洋公園の海況。
風向きの影に入り波打ち際は、特に問題なく1日穏やかな良い海でした。
透明度は、深い方は綺麗ですが、浅いところは少し濁り気味です。
本日は、伊豆海洋公園(I.O.P.)にてファンダイビングを開催。
砂場では、サカタザメ、ウミテング2匹。
カケアガリでは、ネコザメの卵、タカベ群れ。
1の根では、カスザメ、ニシキウミウシ。
ブリマチ方面では、ヘラやガラ大、卵を守るセダカスズメダイ(オス)。
オクリダシでは、ヨゴレヘビギンポ(オス)婚姻色。
波打ち際では、シマアジ小、ハタンポygの群れ。
などを見ることが出来ました。
明日は、一日晴れの予報。
気温、風向きも今日とほぼ同じ予報。
明日も穏やかな海になりそうです。
最新海ブログ
2023.7.13
水温 |
18~21℃ |
透明度 |
6〜10m |
海況 |
良好 |
風向 |
南西の風 |
天気 |
曇り |
最高 |
29℃ |
最低 |
25℃ |
コメント
伊豆 伊東 城ヶ崎海岸周辺。
今日は久しぶりに一日くもりのお天気でした。
日差しが無い分、屋外を移動するのがかなり楽でした。
伊豆海洋公園の海況。
午前中は、風弱く午後は南西の風が強めに吹きました。
風向きの影に入る波打ち際は、特に問題なく1日穏やかな良い海でした。
透明度は、やや落ちた感じです。
本日は、伊豆海洋公園(I.O.P.)にてファンダイビングを開催。
砂場では、カスザメ、サカタザメ、ウミテング2匹。
カケアガリでは、ネコザメの卵10個、タカベ群れ。
1の根では、ニシキウミウシ、ハナミドリガイ。
オクリダシでは、ヨゴレヘビギンポ(オス)婚姻色、イシダイ、コブダイ。
などを見ることが出来ました。
明日も、一日曇りの予報。
気温、風向きも今日とほぼ同じ予報。
明日も穏やかな海が続きそうです。
最新海ブログ
2023.7.12
水温 |
17~22℃ |
透明度 |
8〜20m |
海況 |
良好 |
風向 |
南南西の風 |
天気 |
晴れ |
最高 |
33℃ |
最低 |
25℃ |
コメント
伊豆 東伊豆 城ヶ崎海岸周辺。
今日は晴れて日向が暑い一日でした。
風が強めに吹いてくれて、日陰はすずしく過ごしやすい状態でした。
伊豆海洋公園の海況
朝から南南西の風やや強く吹きましたが、出入りには影響なく全く影響なく穏やかな海でした。
本日は、伊豆海洋公園(I.O.P.)にてファンダイビングを開催。
砂場では、カスザメ大小、イネゴチ、ウミテング2匹。
カケアガリでは、ネコザメの卵10個、イシガキフグ。
1の根では、イカの仲間小、サクラダイ(オスとメス)、クロフチススキべラyg2匹。
オクリダシでは、ヨゴレヘビギンポ(オス)婚姻色。
などを見ることが出来ました。
明日は、一日曇りの予報。
気温は今日よりも少し下がる予報。
風は、西南西の風強い予報。
風向きが良いので海は、明日も穏やかになりそうです。
最新海ブログ
2023.7. 11
水温 |
18~21℃ |
透明度 |
10〜20m |
海況 |
良好 |
風向 |
南西の風 |
天気 |
晴れ |
最高 |
33℃ |
最低 |
25℃ |
コメント
伊豆 東伊豆 伊豆高原周辺。
今日は晴れて日向はとても暑い一日でした。
午前中は、日陰もやや暑い感じでしたが、
午後から風が爽やかに吹き、過ごしやすくなりました。
伊豆海洋公園の海況
昼頃まで風がなかったので、ほぼベタ凪の海でした。
午後から南西強く吹きましたが、全く影響なく穏やかな海でした。
本日は、伊豆海洋公園(I.O.P.)にてファンダイビングと体験ダイビングを開催。
オクリダシでは、ヨゴレヘビギンポ(オス)婚姻色、ミナミハコフブyg、
などを見ることが出来ました。
明日も、1日晴れの予報。
今日同様暑い一日となりそうです。
風も南西の予報なので、穏やかな海が続きそうです。
最新海ブログ
2023.7. 10
水温 |
18~20℃ |
透明度 |
10〜20m |
海況 |
ほぼ良好 |
風向 |
南西の風 |
天気 |
晴れ |
最高 |
30℃ |
最低 |
25℃ |
コメント
伊豆 東伊豆 伊豆高原周辺。
今日は一日晴れのお天気。
日差し強く日向は、ジリジリと暑い感じでしたが、
日陰は、涼しい風が吹き抜け過ごしやすい状態でした。
伊豆海洋公園の海況
西寄りの風のせいか、水面付近の水温が下がり20℃くらい。
深い方が18℃なので水温差あまりありませんでした。
陸上の日向がかなり暑かったので、海の中が涼しくて気持ち良い感じでした。
出入り口付近は、波もなく特に問題ない海でした。
砂場では、イネゴチ、ヒラタエイ、アキアナゴ。
1の根では、ニシキウミウシ、ミツボシyg、ホシエイ、クロアナゴ大。
ブリマチ方面では、イシガキフグ、イサキ小群れ、マアジ小群れ、タカベ小群れ。
カケアガリ付近では、ネコザメの卵が10個。
オクリダシでは、ヨゴレヘビギンポ(オス)婚姻色。
などを見ることが出来ました。
明日も、1日晴れの予報。
今日以上に気温高く、真夏の一日となりそうです。
風も引き続き南西の予報なので、穏やかな海が続きそうです。
最新海ブログ
2023.7.9
水温 |
18~22℃ |
透明度 |
10〜20m |
海況 |
ほぼ良好 |
風向 |
南南西の風 |
天気 |
曇り |
最高 |
28℃ |
最低 |
24℃ |
コメント
伊豆 東伊豆 城ヶ崎海岸周辺。
今日は一日くもりの天気。
今日も昨日と同じように涼しい風が吹いて、過ごしやすい一日でした。
伊豆海洋公園の海況
今日も沖を吹き抜ける風は強いものの、
出入り口付近は風の陰に入り、特に問題ない海況でした。
砂場では、カスザメ、ヒレナガカンパチ小。
1の根では、イソギンチャクモエビ、ミツボシyg、オトヒメエビ小。
ブリマチでは、キンギョハナダイ大群、ウメイロ群れ、イシガキフグ。
カケアガリ付近では、ネコザメの卵が沢山。
オクリダシでは、ヨゴレヘビギンポ(オス)婚姻色。
などを見ることが出来ました。
明日は、1日晴れの予報。
明日も南西の風がやや強めに吹く予報です。
今日と同様に出入り口は、風の陰に入るので、問題ない海になりそうです。
最新海ブログ
2023.7.8
水温 |
18~22℃ |
透明度 |
10〜20m |
海況 |
ほぼ良好 |
風向 |
南南西の風 |
天気 |
曇り |
最高 |
28℃ |
最低 |
23℃ |
コメント
伊豆 伊東 城ヶ崎海岸周辺。
今日は一日くもりの天気。
涼しい風がやや強めに吹いて、過ごしやすい一日でした。
伊豆海洋公園の海況
風は強いものの、出入り口は風の陰に入り特に問題ない海況でした。
砂場では、ヒラタエイ、ムスメベラyg、アオリイカの卵。
1の根では、ジャパピグ(ジャパニーズピグミーシーホース)。
1.5番では、ハナミノカサゴ、コブヌメリ、ヒラメ。
オクリダシでは、イシモチの仲間ygの群れ、クロユリハゼygの群れ
などを見ることが出来ました。
明日も天気は、1日雲りの予報。
風も引き続き南西の風やや強めの予報です。
出入り口は、風の陰に入るので、明日も引き続き問題ない海になりそうです。
最新海ブログ
2023.7.7
水温 |
18~23℃ |
透明度 |
8〜12m |
海況 |
弱いうねり有り |
風向 |
ほぼ無風 |
天気 |
曇り |
最高 |
30℃ |
最低 |
23℃ |
コメント
伊豆 伊東 伊豆高原周辺。
今日は、一日晴れて夏の日差しの一日でした。
朝晩は、暑さ和らぎ涼しい感じでした。
伊豆海洋公園の海況
今日も、うっすらと弱いうねりがありましたが、
出入りに影響はなく、問題ない海況でした。
明日の天気は、1日くもりの予報。
風は南西の風やや強めの予報ですが、
風の陰に入るので、出入りには問題が無さそうです。
最新海ブログ
2023.7.6
水温 |
18~23℃ |
透明度 |
8〜12m |
海況 |
弱いうねり有り |
風向 |
ほぼ無風 |
天気 |
曇り |
最高 |
29℃ |
最低 |
22℃ |
コメント
伊豆 東伊豆 伊豆高原周辺。
今日は朝のうち曇りでしたが、昼前から晴れて良い天気となりました。
昨日の夜雨が降ったので、蒸し暑くなるかと思われましたが、
日向は日差しが非常に強く暑かったものの、日陰は涼しく快適な一日でした。
伊豆海洋公園の海況
今日は、うっすらと弱いうねりがありましたが、
出入りに影響はなく問題ない海況でした。
明日の天気も晴れの予報。
風も弱い予報で、穏やかな海が続きそうです。
最新海ブログ
2023.7.5
水温 |
18~23℃ |
透明度 |
8〜12m |
海況 |
良好(ベタ凪) |
風向 |
ほぼ無風 |
天気 |
曇り |
最高 |
27℃ |
最低 |
21℃ |
コメント
伊豆 東伊豆 城ヶ崎海岸周辺。
今日は一日曇りのお天気。
時々明るめの日差しが差しそうな気配もありました。
終始涼しい陽気で、久しぶりに暑さを感じない、体が楽な一日でした。
伊豆海洋公園の海況
今日も引き続き波のない、凪の海。
大潮だったので、波打ち際がかなり沖まで引いていました。
今日は、お父さんと息子さんの親子さんのファンダイビングを開催。
砂場では、サカタザメ、ヒラタエイ、マダイ、ヒラメ。
1の根では、スジハナダイ、イソギンチャクモエビ、ミツボシyg。
オクリダシ付近では、卵を守るクマノミ、産卵中のヨゴレヘビギンポ。
などを見ることが出来ました。
明日は、日中晴れの予報。
風は引き続き弱い予報で、明日も良い海が続きそうです。
最新海ブログ
2023.7.4
水温 |
17~22℃ |
透明度 |
5~15m |
海況 |
良好(ベタ凪) |
風向 |
ほぼ無風 |
天気 |
晴れ |
最高 |
28℃ |
最低 |
22℃ |
コメント
伊豆 伊東 伊豆高原周辺。
今日は雲多めの晴れの陽気。
日中は蒸し暑く、気持ちの良いダイビング日和となりました。
伊豆海洋公園の海況
今日も波のない、凪の海。
今日はシンガポールからのカップルyouの体験ダイビングを開催。
静かな海で体験ダイビングを楽しむことが出来ました。
しばらく良い海が続きそうです。
最新海ブログ
2023.7/2
水温 |
17~22℃ |
透明度 |
15~20m |
海況 |
良好(ベタ凪) |
風向 |
ほぼ無風 |
天気 |
晴れ |
最高 |
29℃ |
最低 |
20℃ |
コメント
静岡 東伊豆 伊豆高原周辺。
今日は、晴れて夏の陽気でした。
日向の日差しはジリジリと暑いものの、
日陰は、微風が吹いて爽やかですごしやすい、快適な一日でした。
伊豆海洋公園の海況
今日の風は、そよ風程度で、海況に全く影響ありませんでした。
終始ベタ凪で、非常に潜りやすい、全く問題ない海況でした。
砂場では、イネゴチ、ウミテング、ヒラタエイ。
カケアガリでは、クロホシイシモチ(オス)の卵の口内保育。
1.5番では、アオウミガメ、ホンベラオスの婚姻色。
ブリマチでは、キンギョハナダイ大群、イシガキフグ、マアジ群れ&タカベ群れ。
オクリダシでは、ヨゴレヘビギンポ(オス)婚姻色。
などを見ることが出来ました。
明日も日中晴れの予報。
風も弱い予報で、引き続き良い海でダイビングが出来そうです。
最新海ブログ
2023.7/1
水温 |
16~20℃ |
透明度 |
15~20m |
海況 |
風波あり |
風向 |
南西の風 |
天気 |
雨のち曇り |
最高 |
27℃ |
最低 |
24℃ |
コメント
静岡 伊東 伊豆高原周辺。
今日は、午前中は雨でしたが、午後から雨上がり曇りとなりました。
朝から夕方まで暑くもなく寒くもなく、ほぼ気温変わらず安定していて
過ごしやすい一日でした。
伊豆海洋公園の海況
今日も波打ち際は風の影に入っていましたが、昨日よりもかなり強めに風が吹いたので、
少し波打ち際にも波が入っていました。でも、出入りの足元の波に気をつけれいれば、
特に問題ない海況でした。
砂場では、イネゴチ、ハナアナゴ、ウミテング、ヒラタエイ。
カケアガリでは、クロホシイシモチ(オス)の卵の口内保育。
1の根では、ジャパニーズピグミーシーホース(通称ジャパピグ)。
1.5番では、アオウミガメ、ウスイロウミウシ、、ホンベラの産卵シーン。
オクリダシでは、ミツイラメリウミウシ。。
などを見ることが出来ました。
明日は、梅雨前線が大きく南下して晴れの一日となりそうです。
ただ、梅雨時なので、一時的に雨が降ることもあるという予報です。
風はまた弱まりす。
南西の風だと海岸のエントリーエキジット口は風のカゲに入るので、
海の出入りは、特に影響なさそうです。
最新海ブログ
2023.6/30
水温 |
17~21℃ |
透明度 |
10~15m |
海況 |
良好 |
風向 |
南西の風 |
天気 |
曇りのち小雨 |
最高 |
27℃ |
最低 |
25℃ |
コメント
静岡 伊東 城ヶ崎海岸周辺。
今日は、午前中時々晴れ間がのぞきましたが、日中曇りの天気でした。
夕方からポツリポツリと小雨が降りだし比較的涼しい一日でした。
伊豆海洋公園の海況
今日も波打ち際は風の影に入り、特に問題ない海況でした。
砂場では、イネゴチ、ハナアナゴ、ウミテング、サカタザメ。
カケアガリでは、クロホシイシモチ(オス)の卵の口内保育。
1の根では、ヒロウミウシ、ホンソメワケベラにクリーニングされるクエ小。
1.5番では、ハナミノカサゴ、ウスイロウミウシ。
オクリダシでは、イナズマベラの産卵。
波打ち際では、50匹位のシマアジygの群れ。
などを見ることが出来ました。
明日は、今日よりも梅雨の前線が一段と南下してきて、
雲の多く雨も降りやすい一日となりそうです。
引き続き風は南西の風で、強く吹く予報です。
南西の風だと海岸のエントリーエキジット口は風のカゲに入るので、
海の出入りは、特に影響なさそうです。
最新海ブログ
ご予約・お問い合わせは
ご予約日が決まりましたら、ご予約フォームよりご予約を頂ければと思います。
ご予約確認のメールを差し上げます。
なお、ご予約フォーム送信後24時間以内に確認メールが届かない場合は、大変お手数ですが 0557-53-4222 へご連絡頂ければと思います。
お問い合わせ&その他ツアー、コースのご予約は
メールアドレス
または 0557-53-4222
その他ツアー、コースへのご予約はメールにて!!
また、お問い合わせはお気軽にどうぞ!!
ご質問、ご不明な事がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
日中は海へ出ている事もございますが、出来るだけ早くお返事を差し上げます。
キャンセルについて
キャンセル料金のご案内
体験ダイビング、ファンダイブコースのキャンセル料金
ご予約日の前日 50% ご予約日当日 100% となっております。
予めご了承下さい。
Cカード取得コース、宿泊付きコース、ダイビングツアーのキャンセル料金は別途ご案介しております。
詳しくはお問い合わせ下さい。