最新海ブログ はこちらから
*気温はダイブドリームに設置の気温計温度を表示しています。
新型コロナウイスル感染症に対する
ダイブドリームの取り組み
感染予防の取り組み こちらをご覧ください。
皆様が安心してダイビングをお楽しみいただけるよう、充分な感染対策を施し安心安全なダイビングサービスを提供いたします
入店前には検温と手指の消毒を
2023.2/26
水温 |
15~16℃ |
透明度 |
20~30m以上 |
海況 |
弱い風波 |
風向 |
弱い東の風 |
天気 |
晴れ |
最高 |
13℃ |
最低 |
7℃ |
コメント
ダイブドリーム ではコロナウイルス感染予防を施し、通常通りの営業を行なっております。
感染予防に関し、皆様のご協力のほど宜しくお願い致します。
伊豆 伊東 伊豆高原周辺
朝から快晴、日中は日差しもあり暖かな陽気となりました。
伊豆海洋公園の海況。
弱い北東寄りの風で、若干の風波のありましたが、午後には風も収まりました。
今日は北川にてボートダイビングを開催。
北川も良い海況で、3ボートダイブを楽しみました。
最新海ブログ
2023.2/25
水温 |
15~16℃ |
透明度 |
20~30m以上 |
海況 |
弱い風波 |
風向 |
東の風 |
天気 |
曇り時々晴れ |
最高 |
13℃ |
最低 |
6℃ |
コメント
ダイブドリーム ではコロナウイルス感染予防を施し、通常通りの営業を行なっております。
感染予防に関し、皆様のご協力のほど宜しくお願い致します。
伊豆 伊東 伊豆高原周辺
雲が多く時々晴れ間が覗く天気の1日。
伊豆海洋公園の海況
弱い東寄りの風で、若干の風波のある海況。
今日も伊豆海洋公園にてファンダイブ を開催。
ブリマチ方面からかけあがりではミカドウミウシ、レンテンヤッコ、クロホシイシモチ群れ、イシダイ成魚、ムツ yg群れなど
一の根周辺ではイソコンペイトウガニ、クダゴンベ、トラフケボリタカラガイ、メジナ群、クマノミ、ミツボシ、オトヒメエビなど。
オクリダシ周辺ではミスガイ2匹、ボラ群れ、カンムリベラyg、キリンミノ、クロスジギンポなど。
透明度の良い海が続いています。
最新海ブログ
2023.2/24
水温 |
15~16℃ |
透明度 |
20~30m以上 |
海況 |
ほぼ良好 |
風向 |
無風 |
天気 |
曇りのち小雨 |
最高 |
13℃ |
最低 |
7℃ |
コメント
ダイブドリーム ではコロナウイルス感染予防を施し、通常通りの営業を行なっております。
感染予防に関し、皆様のご協力のほど宜しくお願い致します。
静岡 伊東 伊豆高原周辺
曇り空でしたが、お昼頃から小雨となりました。
伊豆海洋公園の海況
今日も朝から波の無く穏やかな海況の1日。
今日は伊豆海洋公園にてファンダイブ を開催。
砂場ではワニゴチ、メイタガレイ、オキゴンベ、ガラスハゼなど。
一の根周辺ではボウシュウボラの産卵シーン、イソコンペイトウガニ、クダゴンベ、シラコダイ群れ、大型のコブダイ、レンテンヤッコyg、クマノミ、ミツボシ、オトヒメエビなど。
明日は東寄りの風の予報。
最新海ブログ
2023.2/23
水温 |
15~16℃ |
透明度 |
20~30m以上 |
海況 |
ほぼ良好 |
風向 |
無風 |
天気 |
曇りのち晴れ |
最高 |
13℃ |
最低 |
8℃ |
コメント
ダイブドリーム ではコロナウイルス感染予防を施し、通常通りの営業を行なっております。
感染予防に関し、皆様のご協力のほど宜しくお願い致します。
静岡 伊東 伊豆高原周辺
お昼頃までは曇り空でしたが、午後からは晴れ間が広がり陸上は暖かな陽気となりました。
伊豆海洋公園の海況
朝から波の無く穏やかな海況の1日。
今日は伊豆海洋公園にてファンダイブ を開催。
砂場ではホシエイ、ガラスハゼ、ヤマシロベラ、オトメハゼなど。
一の根周辺ではクエ、レンテンヤッコyg、クマノミ、ミツボシ、オトヒメエビなど。
しばらく良い海となりそうです。
最新海ブログ
2023.2/21
水温 |
15~16℃ |
透明度 |
20m以上 |
海況 |
弱いうねりあり |
風向 |
東よりの風 |
天気 |
晴れ |
最高 |
10℃ |
最低 |
5℃ |
コメント
ダイブドリーム ではコロナウイルス感染予防を施し、通常通りの営業を行なっております。
感染予防に関し、皆様のご協力のほど宜しくお願い致します。
伊豆 伊東 伊豆高原周辺
朝から晴れ間が広がる1日。
伊豆海洋公園の海況
弱いうねりがありましたが、エントリーには問題なし。
今日は伊豆海洋公園にてファンダイブ を開催。
砂場ではミミイカyg、ガラスハゼ、ヤマシロベラ、コケギンポなど。
一の根周辺ではクダゴンベ、イソコンペイトウガニ、クエ、レンテンヤッコyg、クマノミ、ミツボシなど。
明日も東寄りの風の予報ですが、エントリーには問題無さそうです。
最新海ブログ
2023.2/19
水温 |
15~16℃ |
透明度 |
25~30m以上 |
海況 |
弱いうねりあり |
風向 |
南よりの風 |
天気 |
雨のち曇り |
最高 |
17℃ |
最低 |
8℃ |
コメント
ダイブドリーム ではコロナウイルス感染予防を施し、通常通りの営業を行なっております。
感染予防に関し、皆様のご協力のほど宜しくお願い致します。
静岡 伊東 伊豆高原周辺
朝から雨の天気。
午後には雨も上がり曇り空となりました。
伊豆海洋公園の海況
朝は弱いうねりのある海況でしたが、南寄りの強い風で海況が変化する可能性がある海況。
今日は久しぶりに富戸にてファンダイブ を開催。
富戸は風の影となり、波も無く1日凪の海となりました。
富戸の砂場ではホウボウ、ツキヒガイ、サカタザメ、ミノカサゴ、カワハギなど。
岩場周辺ではクマノミ、ミツボシ、クロホシイシモチ群れ、ハナミノカサゴなど。
明日からしばらくは良い海況となりそうです。
最新海ブログ
2023.2/18
水温 |
15~16℃ |
透明度 |
25~30m以上 |
海況 |
弱いうねりあり |
風向 |
弱い北風 |
天気 |
晴れ |
最高 |
14℃ |
最低 |
7℃ |
コメント
ダイブドリーム ではコロナウイルス感染予防を施し、通常通りの営業を行なっております。
感染予防に関し、皆様のご協力のほど宜しくお願い致します。
静岡 伊東 伊豆高原周辺
朝から良い天気、日中は日差しもあり、気温も上がり春を感じる陽気となりました。
伊豆海洋公園の海況
弱いうねりのある海況ですがエントリーには問題なし。
今日は伊豆海洋公園にてファンダイブ を開催。
一の根周辺にはイソコンペイトウガニ、クダゴンベ、イワシyg群れ、ミツボシ、クマノミ、ハナミノカサゴなど。
砂場からかけあがりにはヤマシロベラ、ガラスハゼ、クロホシイシモチ群れなど。
透明度も良く、生物も多い海が続いています。
明日の海況には注意が必要です。
最新海ブログ
2023.2/14
水温 |
15~16℃ |
透明度 |
25~30m以上 |
海況 |
うねりあり潜水注意 |
風向 |
弱い北風 |
天気 |
雨時々曇り |
最高 |
10℃ |
最低 |
5℃ |
コメント
ダイブドリーム ではコロナウイルス感染予防を施し、通常通りの営業を行なっております。
感染予防に関し、皆様のご協力のほど宜しくお願い致します。
伊豆 伊東 伊豆高原周辺
弱い雨時々曇りの1日となりました。
伊豆海洋公園の海況
うねりのある海況。
明日から冬型の気圧配置となり、海況は安定しそうです。
最新海ブログ
2023.2/12
水温 |
15~16℃ |
透明度 |
25~30m以上 |
海況 |
弱いうねりあり |
風向 |
ほぼ無風 |
天気 |
晴れ |
最高 |
17℃ |
最低 |
8℃ |
コメント
ダイブドリーム ではコロナウイルス感染予防を施し、通常通りの営業を行なっております。
感染予防に関し、皆様のご協力のほど宜しくお願い致します。
伊豆 伊東 伊豆高原周辺
朝から良い天気。
日中も日差しがあり、気温も高く暖かな陽気となりました。
伊豆海洋公園の海況
弱いうねりが残りましたが、エントリーも問題ない海況。
今日は伊豆海洋公園にてファンダイビングを開催。
ブリマチ側では大型のマダイ群れ、タカベ群れ、テングダイ、イシガキフグ、コショウダイ2匹、アオウミガメなど。
一の根周辺ではイソコンペイトウガニ、クダゴンベ。
エントリー付近にはタカノハダイの幼魚も出始めました。
明日からも東寄りの風の予報。
またしばらく海況に注意が必要です。
最新海ブログ
2023.2/11
水温 |
‥℃ |
透明度 |
‥m |
海況 |
潜水禁止 |
風向 |
東の風 |
天気 |
晴れ |
最高 |
14℃ |
最低 |
7℃ |
コメント
ダイブドリーム ではコロナウイルス感染予防を施し、通常通りの営業を行なっております。
感染予防に関し、皆様のご協力のほど宜しくお願い致します。
伊豆 伊東 伊豆高原周辺
朝から良い天気の1日。
日中も日差しがあり暖かな陽気となりました。
伊豆海洋公園の海況
久しぶりに潜水禁止の海況
今日は富戸にてファンダイビングを開催。
富戸は若干うねりがありましたが、問題なくファンダイブを楽しむことが出来ました。
本日見れた生物。
アカオビハナダイ、カシワハナダイ、ベニシボリガイ 、マルソデカラッパ、ホウボウ、ミノカサゴなど。
明日も海況に注意が必要です。
最新海ブログ
2023.2/9
水温 |
14~15℃ |
透明度 |
25~30m |
海況 |
弱いうねりあり |
風向 |
ほぼ無風 |
天気 |
晴れ |
最高 |
13℃ |
最低 |
7℃ |
コメント
ダイブドリーム ではコロナウイルス感染予防を施し、通常通りの営業を行なっております。
感染予防に関し、皆様のご協力のほど宜しくお願い致します。
伊豆 伊東 伊豆高原周辺
晴れ間が広がり、日中は日差しもあり暖かな陽気となりました。
伊豆海洋公園の海況
弱いうねりがありましたが、エントリーには問題なし。
今日も伊豆海洋公園にてファンダイビングを開催。
砂場ではサラサゴンベ、ミツボシ、フタイロハナゴイ 、カワハギ、キュウセンなど。
一の根周辺ではイソコンペイトウガニ、クダゴンベ、ミツボシ、クマノミなど。
かけあがりには今日もイワシyg群れ、クロホシイシモチ群れなど魚が多いです。
生物も多く、冬の透明度の良い海が続いています。
沖を低気圧が通過、東寄りの風の予報。
しばらく海況に注意が必要です。
最新海ブログ
2023.2/5
水温 |
14~15℃ |
透明度 |
25~30m |
海況 |
ほぼ良好 |
風向 |
ほぼ無風 |
天気 |
晴れ |
最高 |
12℃ |
最低 |
8℃ |
コメント
ダイブドリーム ではコロナウイルス感染予防を施し、通常通りの営業を行なっております。
感染予防に関し、皆様のご協力のほど宜しくお願い致します。
伊豆 伊東 伊豆高原周辺
朝は晴れ間が広がり、日中は日差しもあり暖かな陽気となりました。
伊豆海洋公園の海況
風も無く、ほぼ良好の海況。
今日も伊豆海洋公園にてドライスーツ実習とファンダイビングを開催。
砂場ではサラサゴンベ、ヤマシロベラ、ミツボシ、カワハギ、キュウセンなど。
一の根周辺ではピカチューウミウシ、大型のクエ2匹、大型のアオブダイ、イロカエルアンコウ、黒のクマドリカエルアンコウなど。
かけあがりには今日もイワシyg群れ、クロホシイシモチ群れなど魚が多いです。
生物も多く、冬の透明度の良い海が続いています。
沖を低気圧が通過、東寄りの風の予報。
しばらく海況に注意が必要です。
最新海ブログ
2023.2/4
水温 |
14~15℃ |
透明度 |
25~30m |
海況 |
ほぼ良好 |
風向 |
弱い東の風 |
天気 |
晴れ |
最高 |
14℃ |
最低 |
8℃ |
コメント
ダイブドリーム ではコロナウイルス感染予防を施し、通常通りの営業を行なっております。
感染予防に関し、皆様のご協力のほど宜しくお願い致します。
伊豆 伊東 伊豆高原周辺
朝は晴れ間が広がり、日中は日差しもあり暖かな陽気となりました。
伊豆海洋公園の海況
弱い東寄りの風ですが、ほぼ良好の海況。
今日も伊豆海洋公園にてドライスーツ実習とファンダイビングを開催。
砂場ではフタイロハナゴイ 、テンス、ガラスハゼ、ミツボシ、カワハギ、キュウセンなど。
一の根周辺ではピカチューウミウシ、クエ、大型のアオブダイ、サザナミフグなど。
かけあがりにはイワシyg群れ、クロホシイシモチ群れなど魚が多いです。
生物も多く、冬の透明度の良い海が続いています。
沖を低気圧が通過、東寄りの風の予報。
しばらく海況に注意が必要です。
最新海ブログ
2023.2/3
水温 |
14~15℃ |
透明度 |
25~30m |
海況 |
弱い風波 |
風向 |
弱い東の風 |
天気 |
晴れのち曇り |
最高 |
9℃ |
最低 |
6℃ |
コメント
ダイブドリーム ではコロナウイルス感染予防を施し、通常通りの営業を行なっております。
感染予防に関し、皆様のご協力のほど宜しくお願い致します。
伊豆 伊東 伊豆高原周辺
朝は晴れ間が広がりましたが、お昼頃から雲が出てきました。
伊豆海洋公園の海況
弱い東寄りの風が吹きましたが、海況エントリーには影響ないコンディション。
今日も伊豆海洋公園にてシニアダイバーのファンダイビングを開催。
砂場ではフタイロハナゴイ 、サラサゴンベ、スジオテンジクダイ、ハナタツなど。
一の根周辺ではピカチューウミウシ、レンテンヤッコ、ミツボシ、クマノミ、ブチススキベラなど。
生物も多く、冬の透明度の良い海が続いています。
沖を低気圧が通過、東寄りの風の予報。
しばらく海況に注意が必要です。
最新海ブログ
2023.1/31
水温 |
14~15℃ |
透明度 |
25~30m |
海況 |
弱い風波 |
風向 |
弱い東の風 |
天気 |
晴れ |
最高 |
9℃ |
最低 |
4℃ |
コメント
ダイブドリーム ではコロナウイルス感染予防を施し、通常通りの営業を行なっております。
感染予防に関し、皆様のご協力のほど宜しくお願い致します。
伊豆 伊東 伊豆高原周辺
朝から良い天気の1日
伊豆海洋公園の海況
日中に弱い東寄りの風が吹きましたが、海況エントリーには影響ないコンディション。
今日も伊豆海洋公園にてファンダイビングを開催。
一の根周辺ではピカチューウミウシ、フリソデエビ、レンテンヤッコ、ヒラメ、ミツボシ、クマノミ、コブダイ中、ヒメギンポ雄など。
生物も多く、冬の透明度の良い海が続いています。
しばらく気圧配置は冬型となりそうです。
少し東寄りの風が吹くこともありますが、海況は安定した日が続きそうです。
最新海ブログ
2023.1/28
水温 |
14~16℃ |
透明度 |
25~30m |
海況 |
ほぼ良好 |
風向 |
西の風 |
天気 |
晴れ |
最高 |
8℃ |
最低 |
4℃ |
コメント
ダイブドリーム ではコロナウイルス感染予防を施し、通常通りの営業を行なっております。
感染予防に関し、皆様のご協力のほど宜しくお願い致します。
静岡 伊豆 伊豆高原周辺
朝から良い天気の1日
伊豆海洋公園の海況
日中に弱い東寄りの風が吹きましたが、海況には影響なく、お昼過ぎには風も無くなりました。
今日も伊豆海洋公園にてファンダイビングを開催。
一の根周辺ではコブダイ大小、ピカチューウミウシ、ハナミノカサゴyg、黒のクマドリカエルアンコウ、イロカエルアンコウ、シラコダイ群れ、ミツボシ、クマノミなど。
砂場ではフタイロハナゴイ 、ワニゴチ、カスザメ、クロイトハゼ、ガラスハゼなど。
生物も多く、冬の透明度の良い海が続いています。
しばらく気圧配置は冬型となりそうです。
少し東寄りの風が吹くこともありますが、海況は安定した日が続きそうです。
最新海ブログ
ご予約・お問い合わせは
ご予約日が決まりましたら、ご予約フォームよりご予約を頂ければと思います。
ご予約確認のメールを差し上げます。
なお、ご予約フォーム送信後24時間以内に確認メールが届かない場合は、大変お手数ですが 0557-53-4222 へご連絡頂ければと思います。
お問い合わせ&その他ツアー、コースのご予約は
メールアドレス
または 0557-53-4222
その他ツアー、コースへのご予約はメールにて!!
また、お問い合わせはお気軽にどうぞ!!
ご質問、ご不明な事がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
日中は海へ出ている事もございますが、出来るだけ早くお返事を差し上げます。
キャンセルについて
キャンセル料金のご案内
体験ダイビング、ファンダイブコースのキャンセル料金
ご予約日の前日 50% ご予約日当日 100% となっております。
予めご了承下さい。
Cカード取得コース、宿泊付きコース、ダイビングツアーのキャンセル料金は別途ご案介しております。
詳しくはお問い合わせ下さい。