最終更新日
2015年 海洋公園イベント情報
HAPPY Valentine!!
大切な人に海からのメッセージを!!
& バレンタイン 焼きマシュマロ
日程 2月14日(土)
2月14日は「バレンタインディー」!! 海洋公園ではバレンタインバージョンのポストカードを三種類用意し、砂場にはバレンタインバージョンの「水中ポスト」がお目見え!!透明度の良い冬の海の砂場にきれいに浮かび上がる今年の水中ポストは人気スポット!! ?の中で記念写真を撮るダイバーで賑わっています!! 今年のバレンタインには大切な人に水中から感謝のメッセージをいかがですか? 一通¥100 2月14日配達予定です!! | ||||
![]() |
![]() |
|||
ひな祭り 餅つきイベント
日程 3月1日(日)
お魚の日祭り
日程 3月7日(土)
みんなでつくる 海の写真展
日程 3月10日(火)〜15日(日)
開催場所 横浜 みなとみらいギャラリーA
入場 無料
主催 伊豆海洋公園ダイビングセンター
河津桜 夜桜見物!!
|
||||||
![]() |
日程 2月21日(土)
早咲きの桜として有名な河津桜をダイビングの後に見に行きませんか?? 当日は9時集合、午前中に2ダイブ、昼食後、伊豆高原駅より電車に乗って河津駅へ。駅から徒歩圏に河津桜が見られます。桜と共にたくさんの出店も有り、ビールや熱燗片手に桜見物!! ダイビングと河津桜、楽しい一日間違い無しです!! ダイビング代 通常料金 交通費等 実費となります。 |
|||||
過去の各種ダイブイベント報告です。
年末年始ダイブイベントの報告
海洋公園年に一度のナイトダイビング
年忘れナイトダイビング&年越しパーティー!!
毎年恒例、年末年始のダイブイベントが開催され、今年も多くの方にご参加頂き2011年海洋公園でのダイビングの潜り納めを行い、楽しい年越しパーティーを行いました。2011年年末イベントの様子を御覧下さい。 | |||||||||
![]() |
![]() |
||||||||
午後6時過ぎ、大晦日ナイトダイブに出発!! 2011年の潜り納めダイビングをみんなで楽しみました。 | |||||||||
![]() |
![]() |
||||||||
ナイトダイビング終了後、ダイブドリームにて年越しパーティーを開催。今年もみんなでワイワイガヤガヤ、楽しいお話で盛り上がりました。 | |||||||||
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
||||||||
イベント初参加の田村さん(左)と同じく初参加の小指が立っている青山さん | エアースイム中の鈴木さん | ||||||||
![]() |
![]() |
||||||||
突然現れた「ジェームズ」なんだけど、ちょっと意味不明でした!! | 2012年、カウントダウンの瞬間です!! | ||||||||
お陰さまで、今年も楽しい一時を過ごす事が出来ました。また来年もこのイベントを開催していきたいと思います。皆様のご参加を楽しみにお待ちしております。 | |||||||||
そして今年もおまけのマル秘イベント
ダイブドリーム年末の隠れイベント
石川県の美味しいお酒を飲む会
毎年恒例、ダイブドリーム隠れイベント「石川県の美味しいお酒を飲む会」が今年も広瀬会長の元、12月30日に開催されました。今年は石川県だけでなく参加して頂いた皆様から東北を始め全国各地のお酒を御持ち頂き、斉藤事務局長の美味しいつまみを肴と美味しいお酒、楽しい話で宴の一時を過ごすことが出来ました。隠れイベントの様子をどうぞ!! | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||
ダイビング終了後、午後6時過ぎ、美味しいお酒で乾杯です!! | 八幡野のお酒「池」についてのうんちくを語るオーナー森田です。 | |||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||
今年は長野県より湯本さんが初参加。酒蔵の友人から仕入れた「樽酒」を頂きました。 | この日の銘酒です。 | |||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
そして、突然始まった「クッキージグゾーパズル、都道府県日本地図版」 酔っぱらいが各都道府県の地図を組み合わせて、日本地図を完成させるのは、ちょっと大変でした!! | 無事完成して記念写真です。 | |||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
お酒を前にご機嫌の広瀬会長&女子!! | ||||||||||||||
来年も楽しみにしております。皆様の参加を楽しみにお待ちしております。 | ||||||||||||||
お花見ダイブ in 伊豆高原さくらの里
2011年4月16日(土)通常のファンダイブ終了後、当日いらした皆さんと伊豆高原「さくらの里」にて例年より少し遅めのお花見を開催しました。当日は5月後半から6月上旬の夏を思わせる暖かな日となり、震災の影響でお祭りごとに自粛が多いなか、少しでも復興の役に立つ事が出来ればとお花見を行いました。この日は東北地方産のお酒などを持ち寄り、被災地の復興を祈りつつ、綺麗な桜を楽しみました。当日の様子を紹介します。尚、当日は皆様から義援金も頂き有り難うございました。潜りにいらした方のダイビング代から¥500/一人を義援金として合わせて、5月中旬に「日本赤十字社」を通じて被災地の復興のために送る予定です。 |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
会の初めには、今回の災害で亡くなられた方のご冥福を祈って全員で黙祷を捧げました | みんなで乾杯!! お花見のスタートです | ||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
岩手県産のお酒「南部美人」 | 宮城県塩釜市産のお酒「春たけなわ」 | ||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
ちょうど満開の「しだれ桜」の下で、美味しいお酒と楽しい話で盛り上がりました。普通にお花見を楽しむ、こんな姿が少しはみんなの元気の元になってくれる事を期待しています | |||||||||||||
花火&ダイブ
やんもの里花火大会 2010年 8月14日(土)午後8時〜8時30分 今年の夏は毎日暑く、夏らしい日が続きますね。海洋公園の海のコンディションも毎日良好、透明度、水温共に良い状態、快適なダイビング!! 暑い夏はダイビングに限りますね。そして花火!! 暑い夏の日中はダイビング、そして日が暮れた夜に花火見学はいかがですか? 8月14日(土)「八幡野やんもの里花火大会」が開催されます。ダイビング終了後、夏の夜に八幡野の花火を皆で見に行きましょう!! 日中は通常のダイビング、ログブック後、みんなで八幡野の花火を見に行く予定です!! スタッフ女性陣の浴衣姿??も、ついてくる予定??です。 宿泊の手配も可能ですので、お気軽にご相談ください。皆様のご参加をスタッフ一同御待ちしております。 |
|||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
女性陣は「浴衣姿」!! 気合いを入れすぎて雨を呼びそうな心配がありましたが、ギリギリセーフ?!?! 大賑わいの花火大会へ出発前の記念写真です。 | 講習中の木村さん、吉田さんも花火に参加して頂きました。 | ||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
花火後は「お好み焼き屋 頑張軒」で楽しい一時を過ごしました!!
|
|||||||||||
ファイナルの花火をご覧下さい。
|
|||||||||||
2009年 海洋公園感謝祭
日程 11月8日(日)
毎年恒例、好評の秋の海洋公園感謝祭!! 第一回目は11月8日(日)に開催されました。当日は園内に「FM伊東なぎさステーション」ブースが設営され、なぎさステーションのDJによる進行で器材メーカによるモニター会や「魚のつかみ取り」「宝探し」等が行われました。当日は多くのダイバー達で賑わい、ダイブドリームもダイビングの合間に各イベントに参加、楽しい一時を過ごしました!! 以下、当日の模様をご覧下さい。
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
午前中は11時30分より「マアジ150匹、イナダ4匹のつかみ取り」 魚のつかみ取りのスタート前に、魚達を前にする参加者達。そしてよ〜いドン、でスタートです。最初は皆必死で「追う!!追う!!」 そして「追う人達は」魚と共に疲れていくのでした?? | ||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
||||||||||
人も魚も疲れた頃に待望のマアジを捕獲の図。でもよく見ていると、「必死に追う人」と「追われて逃げて来たマアジを追わずに取る人」 う〜ん?!?! 人生色々?!?! まぁいいか! このアジ達はお昼に美味しく頂きました。はい。 | ||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
午後は2時30分より50Mプールにて「宝探し」 50Mプールにこんなにダイバーが集まる事はなかなか無い光景です!! そしてよ〜いドンでスタートです。ノーウエイトなので皆潜るのに「必死」です。 | ||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
そして無事皆景品をゲットです。iopオリジナルTシャツや豪華グローブ? 豪華なぎさステーションチラシ?等、何が当たるか分からない「宝探しイベント」でした。 次回は11月29日(日)ジンギスカンバーベキューや器材メーカーモニター会開催の予定です。次回も皆さんお楽しみに!! | ||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
海洋公園初!! 水中結婚式行われました!!
2月13日(火)海洋公園では初めての水中結婚式が行われました。当日は波も無く良好なコンディションで、40名以上のダイバーが参列に訪れ、沢山の祝福を受けながら滞り無く終了。式の様子をお知らせします。 9分程度の動画です。ご覧下さい。 見られない方はQuicktime playerを下記よりインストールして下さい。 http://www.apple.com/quicktime/download/win.html http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/quicktime652forwindows.html (98/ME/2000用) |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||
新郎、新婦、牧師、それと新婦の父親替わりのスタッフ上野、新郎の母親替わりの同じく鈴木さん | 始めの集合写真です。 | |||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||
新婦が父親替わりの上野と共に新郎の待つ海中へ!! この後エアーカーテンの中、牧師の元へ | 牧師より「開会の宣言」水中スピーカーで水の中でも牧師の声がみんなに聞こえてます | |||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||
誓約式、指輪の交換、誓いのキスなど一通りの式が無事進行 | お互いのご両親へ結婚式の報告のカードも水中ポストから投函!! | |||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||
フジテレビの取材陣も大型カメラで撮影です | 水中での集合写真 | |||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
終了後は缶を付けた車に乗って新郎新婦の退場です!! | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||
水中結婚式終了後、ダイビングセンター田畑社長より「水中結婚式証明書」を授与されました | ||||||||||||||||
スタッフ募集中
ダイブドリームでは土日、祝日に楽しくダイビングのお手伝いをしてくれる、パートタイムスタッフを募集しております。ダイバーであれば経験は問いません。レベルアップをしたい方、インストラクターを目指す方、本物のダイバーを目指す方、海の事をもっと知りたい方大歓迎!! 我々スタッフとともに楽しく週末を過ごしましょう。詳しくはお問い合わせを!!
お問い合わせはお気軽にどうぞ!! またはお電話にて 0557-53-4222
ダイビングのお申し込みは
<ファンダイブ情報><スクール情報><イベント情報><ダイビングツアー情報><海洋公園情報>
<スペシャリティーコース情報><今月の魚><アクセス><WHAT'NEW><お買い物情報>